2006年 9月掲載分
1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
2006年 9月 30日 23:55 室温28℃ 湿度71% 曇り (静岡市葵区・自宅)
先日手に入れたL判インクジェット用写真台紙。
あれから用紙の整理をしていたところ、ふとちょっとした疑問が浮かびました。
写真を印刷した際は殆ど(素人目には)銀塩写真との違いが分からない程だったのですが、仮にこの用紙にイラストを印刷したらどうなるんだろう……ってね。
普通の光沢紙よりも厚く、表面にコーティングみたいな処理もできているこの紙だとどうなるのか。

物は試し、という事で用紙の具合を見る実験がてら2枚程プリントしてみました。
掲載画像を参照 ・ 中型
ハードディスク内にあったミントさんを、アスペクト比を調整してからメモリーカード経由で印刷実行。
設定は“きれい”で用紙設定もちゃんと写真台紙を指定しました。

結果は上々。
印刷後にちょっと乾かしてから見てみると、写真の時と同様にキレイな仕上がりでした。
元が高解像度だったからかもしれませんが、輪郭ラインにもジャギーが見受けられず最近のプリンターは大分高精度になったものだなといたく感心しましたよ。
以前DVDの初回限定版についてきたポストカードのイラスト面と比べても見劣りしないようにも思えます。



……で、あまりに良い感じの出来だった事もあり、近所の100円均一の店でフレームを購入して飾る事にしました。
掲載画像を参照 ・ 中型
1枚は写真のようにテレビの上に、もう一枚はリアスピーカの設置スペースに配置してあります。
安いフレームでも見た感じは意外と室内に調和して良い感じになりましたよ。
使用したインクだって微量なものですし、安価で良いグッズのできあがりって感じですな。

まぁ実際、公式グッズもMAID IN CHINAでちょっと作りの荒い部分もありましたし……。
(・∀・)フレームにロゴと権利表示でも入れればホントにグッズっぽくなりそうな気がします。

 
2006年 9月 29日 23:50 室温28℃ 湿度70% 曇り時々晴れ (静岡市葵区・自宅)
ウチの学校ではバレーが盛んらしく、部活動もバレー部が一番重視されています。
今日はそのバレー部が出ている県の大会(専門学校のみの参加)が草薙総合運動場内の体育館で実施されまして、全校総勢でその応援へと行ってきました。
掲載画像を参照 ・ 中型
試合にはウチらの学校の他に5校くらい出ているものの、他は全く応援に来やしません。
途中で代表学生らが小さい団体作って30分くらい応援している場面もありましたが、実質的にウチらだけというような状態でしたね。
拘束時間は朝9時から夕方5時までの8時間。
昼休みも外へ出る事は(学校側のスタンスとしては)禁止という軟禁状態です。
まぁ、でも実際は外出も黙認されているようで、担任も“外へ出ても良いかと訊かれたら、それは駄目としか言えない”とか言ってましたからね。要はこっそり出て行けば別に何も言わないって事ですな。

……ちなみに自分はと言いますと、ここでの暇潰し用にと無線試験の演習プリントを手渡されていたんですが、会場の騒音と机のない応援席では真剣に集中して取り組む事が困難だという強引な理由付けをして早々に切り上げて外へと逃げましたよ。運動場周辺にはハードオフとかもあったのでふらっと覗きに行ったりしてきました。
ただ、それでも長期間暇を潰せる環境は正直言ってあの界隈には存在しませんので、どうしようかなと悩んだ挙げ句結局会場近辺の階段に座り込んでずーっと日向ぼっこと談話を楽しんでましたよ。

午後5時過ぎに閉会式を終えて大会は終了。
その後は何故か応援に来ている身分の筈なのに会場の掃除をさせられ、最後に清掃確認をして解散になりました。
別に特にする事も無いし、日中ずーっと拘束されていて疲れていたのでそのまま帰りましたよ。
自転車を漕いで家まで戻らなきゃ行けないというのも非常に怠いと思いましたが、これはまぁ仕方ない事ですな。

途中ヤマダ電機に立ち寄って、来店ポイントをゲット。
さらに店内を物色し、下の2点を買ってきました。
掲載画像を参照 ・ 中型
まず左上の円盤。
これはDVD-Rです。太陽誘電製って書いてあったので束状の製品だけどまぁ大丈夫かな、と。

そして右側ですが写真印刷用のL判光沢紙です。
別に今のところ写真を印刷する予定もないんですが、日常パシャパシャ撮っている中でプリントしておきたいというものが絶対に無いとは限らないじゃないですか。
ちょっと前に清水の清見寺へ行った際に、プリンタに試供品として付いてきたL判紙にその写真を印刷してみたらもの凄くキレイに出てきてちょっと感動したという事もあり、最近は撮った写真をハードディスク無いに保管するだけでなく“プリントアウトする”という選択肢も一応(自分の中では)用意してあるんです。
そこで、ストックとして200枚セットのヤツを1点購入してきたという訳ですわ。

しかしまぁ、今までプリントなんて興味もなかったのに一度その旨味を知ってしまうと楽しくなっちゃうものなんですね。
(・∀・)食わず嫌いならぬ“やらず嫌い”だった……って感じですな。

 
2006年 9月 28日 23:27 室温28℃ 湿度69% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
10月からVodafoneを引き継ぐソフトバンクから新機種の発表がありました。
丁度発表の時間帯は放課後だったんで2ちゃんねる辺りの書き込みをリアルタイムで追ってましたよ。

自分は11月の末頃から1週間程アメリカ西海岸の方へ修学旅行へ行く事になっており、その間の情報収集とサイトの更新用、そして現地での連絡手段としてソフトバンクを1回線臨時で持とうと考えていましてね。
別に現在NTTドコモが1回線あるんでそれのローミングでも構わないんですが、ドコモの場合海外用に端末をレンタルしなきゃいけないという事が難点なんですよ。
海外へ行くのがこれ1回限りっていうんならそれでも良いですけど、来年の就職先の会社では3年に1度海外研修があるらしいんです。その時その都度端レンタルしてデータを打ち込むのは非常に怠いため、最低限アドレス帳とかは残したまま手元に端末を持っていたいと思ってまして……。
ちゃんと契約すれば帰国後に解約しても端末は残しておけますからね。

まぁ、それで再来月には新規契約するので今後サービスがどう変わるかが気になっていたという訳です。

……ただ、今日は新機種13種と有料オプションサービスの説明しかありませんでした。
スーパーボーナスなんていうインセンティブモデル脱却を提唱し始めた事もあり、てっきり今まで高かった基本+通話料金の値下げでもしてくれるのかと思っていたんですけどねぇ。
安さを売りにしているソフトバンクグループだから期待していたんですがやはり無理だったのかな。

そういえばスーパーボーナスといえば、あれって“割賦方式で端末を買う=端末自体には補助金なし”ですよね。
万一途中で解約したとしてもちゃんと端末代金の残りは払う訳ですし。
それなら回線がないとワンセグが見られないとか、カメラが使えない、他にも他社のSIMカードが使えない等といった制限が残ったままというのは何かおかしいような気がします。
現に定価で売られている海外では機能制限なんて無いんですし……。

何か中途半端な感がするなぁ、ソフトバンク。

 【更新情報】
> 23:27 - N-ver 13.7.189
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(頒布品)」に記事追加
 ・副コンテンツ集内、ネコジャラ物語攻略記事へのリンクが外れていた問題を修正

 
2006年 9月 27日 23:34 室温28℃ 湿度72% 雨のち晴れ (静岡市葵区・自宅)
昨日とは全く逆の天気で、午前中(明け方くらいから)ちょっと強い雨が降っていたのですが、午後になってからはもうすっかり晴れ上がりましたよ。
先日までの肌寒さはどこへやら、高い湿度も相まってもの凄く蒸し暑かったです。
ウチの学校の冷房には除湿(ドライ)機能がないんで午後もそのままムシムシした中で授業を受けてましたわ。
もうちょっと設備投資をきちんとして貰いたいな、と思いましたね。

あと、朝が雨天のためバスでの登校となりましたが、当然自転車がないんで帰りもバスになる訳でして。
晴れた後のバス帰りは何だかちょっと勿体ないなと思っていたものですけど、こう暑い中を必死扱いて自転車漕いで家まで走って帰る辛さを考えたら片道¥280.の運賃もまぁ強(あなが)ち無駄ではないのかもしれません。

-

……さて、と。
何もネタがないな。

ここのところ朝から晩まで学校にいるせいか日々に変化がありません。
一応ネットサーフィンは欠かさず実施しているものの、特にこれは良いぜっていうような収穫もないですし……。
抜粋記事の追記作業については文筆には時間が必要ですからとりあえず抜きにするとして。
(´・ω・`)何かいいネタありませんか?

 【更新情報】
> 23:34 - N-ver 13.7.188
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(グッズ発売日)」に記事追加

 
2006年 9月 26日 23:55 室温28℃ 湿度64% 曇りのち雨 (静岡市葵区・自宅)
今日は何だか不安定な天気でした。
お昼も近くなった11時辺りから雨が降り始め、夕方にはもの凄い豪雨にまで進化。
“ザーッ”という音じゃなくて“ドーッ”って感じだったからねぇ。
そのあと陽が落ちてから弱くなり、今に至るまで降ったり止んだりを繰り返してますわ。

雨が強くなってきた時は自転車置いてバスで帰らなきゃいけないのかとちょっと残念な気分でしたが、今日も恒例の特殊無線試験の補講のおかげで帰りが遅くなったので、何とか豪雨の中を帰る事だけは避けられましたよ。

明日はまた雨らしいですが、静岡では午後から晴れ間が見えるそうで。
朝バスで行った場合、例え午後が晴れていようとも帰宅の手段はバスしかなくなるのが難点ですが、まぁ雨が長期間続くことを考えればまだ良いとも言えるのかな。
(´・ω・`)濡れるのは別に良いんですけど湿度が高いのは嫌ですからねぇ。



ところで今ブロッコリー公式で行われている“人気キャラ投票”ってあるじゃないですか。

あれ見てると1位が不動のデ・ジ・キャラットっていうのは普通に予想できていた事なんですが、ムーンエンジェル隊の順位が蘭花さんを除いた残る5名が上位にグイッと食い込んでいるんですよね。
ルーンエンジェル隊はそれでもかなり健闘していますが、先述の蘭花さんを除いてあと一歩ムーンエンジェル隊に及ばずってところで留まっています。
こうして見ると、ギャラクシーエンジェルUの方は最近会社を挙げて猛烈にプッシュされていますし、あまり反発の声も聞かれないんで案外自然に支持層がシフトできたのかなーとか思っていたんですが……。
実態は未だに旧支持層が根強く息衝(いきづ)いているんですみたいですねぇ。
どうやらG.A.Tもまだまだ捨てたものじゃないという事だけは確実なようです。

実を言うと、みんな離れていくとかシフトしていくとかするのならば、これを機にProject G.A.に対する観察体制を見直そうかなとも考えていまんですけど、これだけ支持層が残っているなら自分も残りますよ。
まだ引き下がるのは早そうだしね。
(まぁ、ミントさんに対する支持は既存の支持層がどうであろうと続けていくつもりですけど。)

……あ、そういえば。
上位の入賞キャラクターはグッズ化されるとの事なんですが、これって何位までが対象なんだろう?
ミントさんまで含まれるんなら当然ミントさんは確保するとして、もしされなかった場合はどうしようかな。
今の状態を見ると確実にミルフィーかちとせは入りそうなので片方確保する事にするか。

 
2006年 9月 25日 23:16 室温28℃ 湿度56% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
夜中から明け方にかけて冷え込みが激しくなり、登下校中にかく汗の量も心なしか減ったように思われます。
そして道の片隅で真っ赤に咲いた彼岸花の群れを見かけるようになりました。
いつの間にやらすっかり秋ですね。
紅葉についてはもう少し後になるでしょうけど、大分過ごしやすくなってきたのは嬉しい限りです。

( ´ー`) ……あ。
そういえば彼岸花で思い出しましたが、確か昨年の丁度この時期に“来年は彼岸花育ててみようかな。”とか何とか書いていたのを思い出しました。
元々“好きな花は?”と訊かれたら彼岸花と即答する程この花は好きなんですが、2年生になったらなったでいろいろ忙しくなっちゃってもうすっかり忘却の彼方へ去ってしまっていましたよ。
これ以外にもまだ忘れている事がありそうですが、取りあえずこれだけは思い出したんでこうして書いておきますね。

ただ、思い出したところで今後育てていくかどうか……ですけど、これは素直に諦めます。
何というか、“そんな暇無い”の一言で理由が付きますんで。
仮にもしやるとしたら老後でしょうね。それまではちょっと植物を育てている余裕は持てなさそうですわ。

-

それと連絡……と言うか報告。

G.A. Memorandum 内「雑記抜粋」の補完作業ですが、まだかなりの時間がかかります。
いろいろと理由もあるんですけど、最近文筆がスランプ気味なのかどうも上手く文章に書けないんで割愛しますね。

 

( ´Д`)まぁ、気長にお待ちくださいな。

 
2006年 9月 23日 23:57 室温28℃ 湿度55% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
リーク情報によるとNTTドコモの新しいワンセグ搭載端末は来年2月以降になる[外・新]そうで。
今利用中のN700iが頻繁に強制シャットダウンを繰り返す時があるので冬モデルとなるであろう903iシリーズが出たら機種変更(買増し)しようかと目論んでいたんですけど、これはちょっと計算が狂いましたわ。
数ヶ月前に“次はワンセグ搭載機を5機種は出す”と言っていた記事が某所で出ていましたので、もうすっかりそれを前提に考えちゃっていましたよ。
(´・ω・`)うーん、正直これはちょっと予想外でした。

……まぁ、別にワンセグが絶対必要って訳じゃないんですけどね。
通学や就職後の通勤は自転車なので見たりはしないでしょうが、休日に親に連れ添って外へ出る機会が多かったりするんで出先で寛(くつろ)いでいる時に流し見したりとか、また昼休みとかにPC作業の傍らでテレビを垂れ流すのもまた一興かなと思うんですよ。自宅にいても2ちゃんねるの実況等を追い易くなるしね。

それにほら、仮に使わないとしても無いよりはあった方が長期的な視野で見ると良いだろうと思いません?
以前“通話とメールができればそれでいいや”って感じでカメラとかあってもどうせ使わないかなという考えから安易にツーカーの2年契約に決めてしまった後、暫くして使いたくなる機会(今の公開備忘録のようなリアルタイム投稿とか)がでてきちゃって大変だった事がありましたし。
実を言うとその時以前にもそういったパターンは結構ありまして、それらの教訓からか今現在不要だろうが何だろうが現時点での全部入りハイエンド機を求めるようにしている訳なんですわ。

という事で大幅に端末変更予定が狂ってしまった訳ですけど、ホントどうしましょうかね。
取りあえず見送ってPHSを拡張性のあるWS007SHに機種変更するか、それとも繋ぎとしてauあたりに入っておくか。
それか貯金残高も底が見え始めているし。“敢えて待つ”というのも一つの選択肢か。

うーむ……。



まぁ、取りあえず冬モデルの正式発表を待ってみますか。
深く考えるのはそれからにしよう。

そうそう。
話は変わりますが夜の9時頃、小腹が空いたので久し振りに“ゆで卵”を作りました。
夜食用に2個と保存用に6個で計8個。
個人的に一番好きな若干固茹で寄りの準半熟に仕上げ、軽く塩を振って美味しく戴きましたよ。

普段全く台所に立つ事はない自分ですけど、何故かゆで卵だけは美味しく作れるんです。
茹で加減も大体これくらいかなと浮かんできた値でタイマーをかけてから作るんですけど、これがまた何回やっても丁度良い具合に茹で上がります。
個数が増えようがガスや電磁調理器等の環境が変わろうが狂った事がありません。

(・∀・)人間って妙なところに得意分野があったりするものなんですな。

 
2006年 9月 22日 23:28 室温28℃ 湿度68% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
特殊無線技師(陸上1級)取得へ向けての補講が本格化してきました。
放課後だけでなく一部の授業時間までも潰して過去問をひたすら解き続けています。
最初は無線の知識なんて殆どありませんから“過去の記憶を辿って勘で解く!”って事すらできない状態でしたけど、テキストやインターネット上の文書を使い細かい用語のキーワードを頼りに調べていった結果、計算問題以外は大体こうじゃないのかなという傾向……というか問題の特性みたいなものが見えてきたような手応えがあります。

(・∀・)ああ、理解できるって素晴らしい事だなぁ。
この調子で取り組んでいけば当日も何とか合格点に辿り着けたりできるんじゃないですかね。

……まぁ、まだ工学分野しかやっていませんけどね。
でも残る“法規”は暗記なのでこれは似ている数字類に注意しながら何度も読んでいけば何とかなるでしょう。
試験は全て得意なマークシートなので多少気を緩めていきたいと思いますよ。

 

( ・ω・)おっと。もうこんな時間か。
ネットサーフィンしてたらすっかり時間がなくなっちゃった。

という事できょうはここまで。
ホントは“国旗国歌強制は違憲”判決についての疑問を書き連ねようかと思っていましたが、変に翌日へ持ち越すのもアレなので完全にそのネタは捨てますわ。
明日からは休日で時間もあるんで、“後日追記”状態になったまま放置されている抜粋記事を加筆する等、サイト内の細部補正作業を少しずつ始めていきたいと思います。

見返してみると尻切れトンボになってる部分って結構ありますからねぇ。
(`・ω・´)そろそろ対処しないと収集付かなくなりそうな予感……。

 
2006年 9月 21日 23:59 室温28℃ 湿度68% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
 ※注意※ 本文には嫌韓的な内容が含まれています。
思い切って閉鎖を決めた副コンテンツ集ですけど……。
何か一部の方(知人含む)から“残しておいて”という意思表示を受けましたので保存しておく事にしました。
ただ、元々閉鎖する予定だったものですから追記や差し替え等は一切行いません。
まぁリンク切れとか配置ズレの修正くらいはしますけど、基本的には撤去したものと同様な扱いにする事にしますね。
要するに以下のように変更って事です。
 ≪初期案≫
  ・段階的に副コンテンツ全てをサーバ上から完全撤去
  ↓
 ≪改正案≫
  ・細部の調整後に各コンテンツを“更新停止”指定
  ・更新停止指定後はリンク切れ等の微修正を除き、一切の修正作業を行わない
  ・いずれ消したくなったらいつでも消せる

……とこんな感じで。
(´・ω・`)いやホント、手間の削減のために削る事にしていたんで、これくらいの妥協点で勘弁してくださいな。

-

昨日に引き続き、ネットサーフをしていたらまた目にとまった記事があったので紹介です。
ちょっと長めですが、画像を絡めてわかりやすくまとめてある記事[外・新]だったので時間のある時にでもどうぞ。

例によって概要だけ書くと、現在の在日朝鮮(韓国)人社会が形成されていることについて歴史を紐解きながらその経緯等を説明されている記事なんですけど……。
結局のところ強制連行なんてものはごく僅かでしかなく、大半は自由意志での密入国なんですよね。
そんな嘘をついてまで嫌いな日本に居座るのにはやはり理由がある訳でして。

実は彼らには陰で在日特権とも囁かれている優遇措置があります。
日本人にはほんのちょっとの税金滞納ですら厳しい扱いを受けるのに対し、彼らは公共料金を始めとした様々な場面での納付免除措置等が与えられているんですよ。(詳細は上記記事リンク先参照)
確か生活保護を受けている割合もかなり多いという実態アンケート結果もどこかで見た事があります。
その上最近は掛け金を払っていないにも拘わらず年金の給付まで要求しているそうで……。

なお、これら優遇措置にかけられている総額は年間およそ1兆円にも上るとの事です。
如何に日本国内の富を食い潰して良い思いをしているかという事がよく分かりますね。
昨日の“捨てていいもの”って言うのは今の日本社会においてはこういう部分なんじゃないかなぁと思います。

詳しく突っ込んでいくと話が拗(こじ)れていくんでやめておきますが、それにしても1兆円ですよ、1兆円。
国民1人あたりに換算すると年間約7,875円になります。
現在皇室に使っている予算が1人あたり年間200円程度と言われていますから、優にその40倍にも近い金が自国民ではない人間のために確保されている訳です。
外交官1000人分とも揶揄される程大きな役割を果たす皇族と、気に入らない事があるとすぐ言いがかりをつけてやれ謝罪しろだの賠償しろだの騒ぎ立てるヤクザ紛いの団体。
どちらが今の日本に於いて間違っているかは小学生でも分かるかと思います。

1人あたり年間200円程度で伝統が維持できて対外国に対して優位な外交政策がとれるのに、方や7800円以上も毎年誰かの私的生活を優雅にするためにつぎ込んでいるというこの現状。
こう考えると、金の無駄だから皇室なんて潰せと主張する人達って一体何なんでしょうね……?

 【更新情報】
> 23:59 - N-ver 13.7.187
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(グッズ発売日/頒布品)」に記事追加

 
2006年 9月 20日 23:08 室温28℃ 湿度66% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
捨てていいもの、悪いもの。
各々価値観は違うと思いますが、大抵の人はこれだけは譲れないというラインがあるのではないでしょうか。
以前もこの雑記内で鉄道模型を勝手に処分された人の話[内]を取り上げましたが、人間誰しも必ず精神の拠りどころとなる物は存在していると思うんですよ。
“別に拘(こだわ)ってない”とか“自分はそんなに未練がましくない”と言っている人でも、それはただ気付いていないだけで、物理的距離に関係なく身近なところに必ず何かある筈です。

……とまぁいきなり訳の分からない出だしで始めていますが、実は今日の帰宅後に何気なく2ちゃんねるの板をふらついていたらこんなスレッド[外・新]を見つけましてね。
ふと以前にも似た話題を取り上げたなーと思い出したので書いてみた、という訳です。

それにしてもこのスレッド、何となく興味を持って眺めていただけなんですけど結構共感できる部分がありますね。
“あー、それあるなぁ”とか。
( ´ー`)自分も小学生時代に“片付けが不十分”という理由から玩具をすべて一気に処分された事があるのですが、みんな似たような経験あるんですねぇ。

うーん……。
何と言いますか、身内とはいえども趣向も人格も違う1人の人間なんですから、勝手にテリトリーを侵すような行為は慎んでもらいたいものです。年端もいかない、どう対処したらいいかも分からないような、幼少期から思春期にかけての時期の子供に対しては特にその個人の世界観を壊さないようにしてあげるべきですよ。
大人になってもそう、それまでに培(つちか)った思い出は買い直すことはできないのですから、
そもそも処分したくなるというのは結局のところその相手の持っている価値観を否定し、思想の自由を認めないという絶対的な価値観の押しつけ行為であり、それを掘り下げていけば親だったら子を、夫婦間だったらその相手を理解していない(または理解しようとしていない)に等しい事なのではないでしょうか。

また、釈明としてよくある“勉強しなくなるから”とか“要らない物かと思った”というのは詭弁でしかないと思います。
本当に子供(または相手)の事を考えているのなら本音をぶつけて話し合うべきだし、それ以前に勝手に他人の物をどうこうしてしまうというのはちょっと解せませんね。

というかよく考えてみれば理屈云々以前に勝手に捨てるってのは虐待の一種なんじゃないですかね?
下手すりゃ人格に消える事のない傷が付きかねませんよ。
温厚な子供が突然キレるのってこういう事をはじめとした抑圧環境が一番の理由だと思いますよ。
ホント、勝手な思い込みで動くと碌な結果を生み出しませんな。



……ってあれ?
元々はもっと別の方向へ話を持って行く筈だったんだけどな。どこからズレたんだか……。

まあいいや。
皆さんも是非一度対人関係を見直してみましょう。
もしかすると無意識のうちに相手に深い傷を負わせているかもしれませんよ。

 【更新情報】
> 23:08 - N-ver 13.7.186
 ・過去ログ倉庫内、2006年9月掲載分にて一部ポップアップが機能しなかった問題を修正

 
2006年 9月 19日 22:32 室温28℃ 湿度64% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
17時頃に授業が終わりまして、そのままウィルコムプラザの方でAH-K3001Vの解約をしてきました。

いつもウィルコムプラザの横をよく通るんですけど、普段客がいるところをあまり見ないんですよ。
だからすぐに済ませられるかなーとか思っていたんですけど、何か丁度タイミングが悪かったのでしょうか、2つあった受付カウンターの両方が機種変更等の時間のかかる事務処理で埋まっていました。
幸い他に待っている人は居らず“○○人待ち”な状況だけは避けられましたが……。
それでも店内の椅子に座って30分以上待ってました。
しかも整理券とかないから後からやってきた人に割り込みされかけたし。

……で、ようやく順番が回ってきて解約の旨を伝えたら、これはあっさりと処理してくれました。
書面に署名と捺印を済ませたら後は店内待機。事務処理の時間を入れても合計15分くらいでやってくれましたね。

まぁ多少時間と手間はかかりましたけど、これで1回線整理できた事になります。
来月の請求時に年間契約の違約金と今日までの日割り基本料金+通信料金がのしかかってきますが、再来月以降はそれらもなくなるのでちょっとはスッキリするんじゃないでしょうか。
( ´∀`)就職して給料を貰えるようになるまでは少しでも倹約していかないと……ね。

そういえば。
店を出たら少し雨が降り始めていましたが、本降りになる事なくそのまま止んでしまいました。
(;´Д`)あの降り始めみたいな雨は何だったんだろうなぁ。
うーん、まぁ天気予報だと雨になるのは金曜かららしいのでとりあえずは大丈夫と見ていいのかな。
自宅から学校までの移動時間は30分以上ありますし、こういう降るのか降らないのかよくわからないような状態だと自転車で行っていいのかバスを使わなきゃいけないのか凄く悩むんですよ。

自然相手なんで文句も言えませんが、もっとハッキリした気象になってほしいところですね。
こういう季節の変わり目なんかは特にそう思います。

 
2006年 9月 17日 21:07 室温28℃ 湿度74% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
4連休も残すところあと1日。
火曜日からは本格的に後期の授業が始まってきます。
ただ1限目から授業になる筈なのにも拘わらず、未だに時間割の方が配られていないんですよ……。
一応補講が終わって休みに入る前にどうなるのか訊いたんですが、“来週配るから”とか何とかいった感じで受け流されてしまいましてね。よく考えたら始まるその日に学校へ行ってから分かるんじゃ遅いよね。
……という訳で、結局初日が午後まであるのかどうかすら不明という状況下にあります。

今後の行動予定を立てる際には、授業数やその配分、後はどれだけ自習時間が確保できているか等の情報は結構重要になってきますからね。できる事なら長期休暇前には明らかにしておいて貰いたいものですな。
あの学校は妙にお役所気質みたいな空気が蔓延しているのでその辺の融通が利かないから困りますよ。



あ、そうそう。
妹が就職活動をする際にPHSじゃ電波が弱い時が多くて不便だからという事で携帯電話に変えたんですけどね。
そこで使わなくなったウィルコムの回線を引き継ぐ事になりました。
既存の持ち回線と合わせるとこれで3回線目ですな(・∀・)ニヤニヤ

機種は元祖“京ぽん”ことAH-K3001Vです。
掲載画像を参照 ・ 中型
外装は傷だらけですが、中は意外と綺麗でしたよ。

……でもこれは火曜日に学校へ行った際に解約してきます。
ちょっと惜しい気もしますが、登下校中に寄れる位置にウィルコムプラザがありますからそこで処理してきますよ。

理由としては、まず使い道がないって事が大きいですな。
今の家はちょっと市街地から結構離れた方にあるうえに周囲が田んぼだらけという事もありまして。
ダイバシティアンテナすら入っていない初代京ぽんだとどうしても圏外になってばかりなんですよ。
就職活動用に携帯電話に変えたのもその理由からです。
それにもう既に音声兼データ通信用回線としては京ぽん2(WX310K)を持ってますからね。
同用途の回線をダブって持っていても使い切れませんわ。

また、2年以上使っている事もあって起動後20分くらいで充電指示がでてしまう程バッテリーがヘタってます。
コレの対処策としては“バッテリーの交換”か“機種変更”になりますが……。
古い機種だし、バッテリー単体で買ってまで生き長らえさせるのもちょっと勿体ないですね。
あとは機種変更です。
元々W-SIMにしたいなとか思っていたのでそれでも良いんですが、実は今月末くらいでWX310Kの方が10ヶ月のインセンティブ縛りの満了を迎えるんですよ。
そうなると既に知人等に伝えてある番号を使い続けられる京ぽん2の方を変えた方が良いに決まってますわな。
(´・ω・`)それに今は端末代金¥30,000.をポンっと出せる程余裕無いです。

という訳で、現状でも使うアテがないこの端末は来週の初頭を持ってその役目を終える事が決定しました。
(・∀・)月額料金もこれで少し浮く形になりますし、浮いたお金+αでAUにでも入りましょうかねぇ?
着うたとかは特に興味ないけどナビとかできますし。

 
2006年 9月 15日 23:48 室温28℃ 湿度62% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今日は補習がないので、月曜の休みまで含めると4連休となります。
特にやる事もありませんので昼過ぎ頃から一念発起して止まっていたサイトの立て直し作業に入りましたよ。
副コンテンツ集も予定していた改装を取りやめて他のコンテンツと同様の形式に戻し、年内に全ての副コンテンツ閉鎖を決定。 未掲載状態で止まっていた連載小説についても最終話まで載せておきました。
いやぁ、勢いに任せて一気に作業を進めると思いの外効率が良くなりますな。
おかげで一番手間の掛かる部分が一気に処理できて良かったですわ。

まぁ、こういうのって後やればいいかー的な考えだといつまで経ってもできませんからね。
(`・ω・´)コレと決めて一気に突き進むのは結構良い選択なのかもしれません。

とりあえず山場は越えましたので……。
これであと残っている作業はG.A. Memorandum内の「雑記抜粋」に於いて“後日追記”扱いにした部分の追記処理と、増えすぎて煩雑になってきた過去ログの再分類……くらいかな。
G.A. Memorandumの過去ログが特に重くなってきてますし、1年ごとに区切る等の処置を施していきたいと思います。
公開備忘録へのリンクを設置する場所も
できれば将来的には詳細情報と過去ログ倉庫の統合なんかもやっていきたいものですな。

何処までできるか分かりませんが、とりあえずやれるだけやってみます。

-

悠仁様と紀子様のご退院や植草教授の言い訳等世間を賑わせるニュースも多々あり、ネタには困らないような状態ですが、先述の作業によってあいにくと時間の方が押しているため、短めですがこの辺で止めておきます。

( ・ω・)ノ また明日、ね。

 【更新情報】
> 23:48 - N-ver 13.7.185
 ・トップページ下部よりウェブ拍手を撤去
 ・トップページ雑記内、内容評価システムを試験設置
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(グッズ発売日/一般)」に記事を追加と追記
 ・副コンテンツ集へのリンクを復帰
 ・連載小説内、残っていた全ての文章(最終話まで)を公開

 
2006年 9月 14日 23:59 室温28℃ 湿度69% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅)
今日は朝から夕方頃まで就職先の会社の方へ行ってきました。
ただ、1人でという訳ではなく同時に入社する残り2名と、他に同じクラスにいる1名の合計4名で押しかけました。

何をしに行ったかというと“卒業制作の相談”なんですよ。
社長さんを筆頭に数名の仲の良い社員の皆さんと話を交わし、たっぷり良いアイデアを吸収する事ができましたわ。
さらに昼食まで用意してくれていたというもの凄い好待遇ぶりです。
前回行った時に作業をちょっと手伝っただけで給金を戴いてしまったという事例もありますし……。
向こうとしては仕事の手を休めてこちらに時間を割いてくれているのに、こうも至れり尽くせりだとホントどれだけ感謝してもし足りないくらいです。

次はいつ行くのか分かりませんが、向こうから“また時間があったら来なよ”と言われているんで、ある程度卒業制作が進んだ頃には訪問する事になるかもしれません。
その時は是非今回得たアドバイスを巧く生かして見せに行きたいですな。

さて、任天堂の次世代機“Wii”の発売日と値段が、そしてブロッコリーのProject G.A.の展望が発表されましたね。

前者については値段が¥25,000.と、当初の予想価格(インターネット上での最安予想は¥19,800.)よりもちょっと高めだったので何となく伸ばしていた手をちょっと引っ込めてしまいそうな気分になりましたが、まぁそれでも販売開始直後のゲーム機としてはこれくらいが妥当なんじゃないかなと思います。
むしろセンサーやら何やらをふんだんに盛り込んでいる上に過去のゲームまでエミュレーションできる機能があるんですから、この価格は頑張っていると言えなくもないかもしれません。
何たってウィルコムのW-ZERO3[es](WS007SH)の新規契約価格よりも¥5,000.くらい安いですからねぇ。

あー、だけど買うとしたらコレより先にNitendo DSの方が欲しいかも。
ソフトウェアの方も結構魅力的なものが増えてきましたし、あとはもう少し本体価格が下がれば良いんですけど。
¥9,800.程度にまで落ちるって事は……あるとしてもまだまだ先の話だろうなー。

……で、当サイトとしてはどうやっても外せないのが後者ですな。
細かい内容については例によってG.A. Memorandumの方に書いておくのでここでは省きますが、1つ言える事は今後も“ムーンエンジェル隊の表舞台での活躍は無い”って事でしょうか。
まだ旧キャラクターを完全に捨てた訳ではなさそうですけど、世代交代の波はどんどん迫っているみたいですね。
地上派テレビ放送がアナログからデジタルへの移行のように、“ある日を境に突然旧キャラクターが切られる”のか、それともNTT DoCoMoのPHSみたいに段階的に縮小していき最後には消えてしまう、というような事になるのかは分かりませんが今後どういう扱いになっていくのかは今一番気になる事案ですよ。

( ´ー`)うーん……まぁ金を回収できるうちはブロッコリー側としてもスパッと切り捨てるとは思えないんで、当面の間は5対1くらいの割合で細々と生きながらえていく事にはなるのでしょうけど……。
将来的にはあまり良い結果は期待できそうにないですな。

個人的な事情(財務とかの面)からすると今のG.A.U一辺倒という姿勢は出費をかなり抑えられるんで非常に助かると言えなくもないものの、ミントさんを始めとして初代エンジェル隊メンバー(ちとせ含む)を全面支持してきた内面的な自分としてはどこか寂しさを覚えますよ。
表面的に嬉しいという感情と内面的に残念だと思う感情。

( ´Д`)あぁもう、この2つの葛藤が激しくぶつかりあっているのが精神的に辛いですわ。
むー、気持ちの折り合いを付けるのって結構大変なものですね……。

 【更新情報】
> 23:59 - N-ver 13.7.184
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(グッズ発売日/頒布品/一般)」に記事追加

 
2006年 9月 13日 23:33 室温28℃ 湿度72% 曇り時々雨 (静岡市葵区・自宅)
VAIO J11の環境設定は全て完了。
Microsoft Updateの方は何度やっても途中でエラーが出てしまうので諦めましたよ。
現在は繋いでいたケーブル類を全て取り外し、部屋の片隅に積んであります。
あとはこれを田舎の方へ持って行くだけ……と。
古いマシンだけどハードウェア的には壊れていないので、まぁ何とか有効活用してくれると信じましょうかね。

-

さて突然ですが……。
ここ数ヶ月更新されていない副コンテンツ集ですけど、改修作業に入るためちょっと前から一時封鎖しています。
まぁ、ページ自体はそのままでリンクを外したってだけなのでアドレスを直打ちすれば開く事はできますけどね。

でも“改修”と言っても特に大きな追加更新をする訳ではないんですな、これが。
就職後の環境等を考えても、現状の構成だと今後コンテンツを追加していく という事は無理に近いものがありますし、むしろそれよりも段階的に縮小していこうかなと思っている くらいですからね。
容量的な問題はないのですが、全ページへと管理が行き届きにくくなると各コンテンツに対する編集時間や管理意識が低下してしまうんですよ。
子育てに例えれば1人っ子を育てる状態と7人兄弟を育てる状態の違いみたいなものでしょうか。
限られた時間内での各個に割り当てられる時間と意識は個が増える程低下していく事になりますね。
またそうやって忙しさに追われることにより、全体的にだらけた雰囲気になり、最終的にモチベーションの低下へと繋がってくるんじゃないかなと。……まぁそう思う訳ですわ。
官公庁の再編じゃないけど統廃合を進めていく必要が出てきた事だけは確かなようです。



ただ、削っていくと決めた場合、次に何処をどう削るかが問題になってきます。
一応ネコジャラ物語の攻略記事では月に数名迷い込んでくる方々もおられますし、連載小説の方もエンディングまでの文章は 既に執筆担当者から手元に受領済みなので、時間があればいつでも載せられる状態ではあります。
従ってどのコンテンツも“完全に存在意義が無くなった”っていう訳でもない ので、削るにしてもどうしようかというのが非常に悩みどころではあったりします。

本当はこの際サイト全体を思い切ってリニューアルしちゃおうかと考えたりもしました。
リフレッシュすれば心機一転必要な部分だけ再構築して始められますからね。

……だけどどう頭を捻ってもなかなか良いデザイン構成が浮かばないんで、結局ボツになりました。
細かい部分等は変えていくかもしれませんが、全体的なサイトデザインは当面現状維持で貫きますわ。
まぁ別に凝ったデザインとかにしても良いんですけど、それによって見辛くなるのは良くないですからねぇ。
アクセシビリティと両立した形、となると今の形がベストなのでしょう。

とりあえず未掲載の小説等の処遇についてどうするか等も考えながら 、遅くても10月くらいまでには何とか動き始めていきたいとは思っていますが……学校の方でも卒業研究が始まってきているんで、果たしてどうなる事やら。
今は全くの未定状態なので、“コレだけは絶対に削らないで”という希望があったりする方は、下のコメントなりメールフォームなりで言ってくだされば前向きに対処していこうと思います。

 
2006年 9月 12日 23:35 室温30℃ 湿度70% 雨 (静岡市葵区・自宅)
今日もセットアップは続いています。
何か知らないけどWindows Updateが止まってしまう現象が発生して二進も三進もいかない状態になっちゃいまして。
どうせ譲渡先はインターネットに繋がないスタンドアロンな環境での運用なので、セキュリティ問題とか関係ありませんから別に更新とかはしなくてもいいんですけど、ちょっとスッキリしないんですよねぇ。

とりあえずいろいろ試してみるかな……。

-

今日から特殊無線技士“陸上一級”の試験へ向けての補講が始まったので、登校してきました。
雨が降っていたのでバス通学だったんですが、駅前で降りて地下道を歩いていたら変な集団を見かけたんですよ。

……何かね、一角を陣取って6人くらいで紙を袋詰めしているんです。
写真とか撮って絡まれたりしたら嫌なのでチラッと横目で眺めつつ通り過ぎましたが、どうやらどこかのお店のチラシやらパンフレットやら数種類を1枚ずつ封筒サイズの透明な袋に1枚ずつ詰めているみたいでした。
もう、地下道の半分くらい未処理のチラシで占拠した状態で賢明に入れていましたよ。

作ってからその場で配るんでしょうけど……。
(;´Д`)何でわざわざ配布直前に現場で詰め作業していたんだろう?
普通そういうのって内職業者とかに下請けで出すものだろうし、例えそうでなくても配布する前日くらいまでには既にどこか別の場所で作り終えていて当たり前の事だと思っていたのになぁ。
あの地下道はサラ金やらコンタクトレンズショップやらのチラシ&ティッシュ配布が盛んなので配る行為自体には何の違和感も感じていませんでした(というかむしろ無料で大量にティッシュが手に入るので大歓迎)が、流石にこれは少しびっくりしましたね。

まぁ、それはいいとして、久しぶりに通常の登校時と同じ時間帯に起床したためすごく体が怠かったですよ。
先週までの“午後から補講開始”って形で実施されていた時でさえきつかったんですから、当たり前といえば当たり前の事なんでしょうけど。
来週から本格的に後期授業開始なのに、これじゃあ体が持たないぞ……。
上手く昼型体質に戻していけるいい方法って無いものなのかなぁ。

 【更新情報】
> 23:35 - N-ver 13.7.183
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(メディア展開/一般)」に追加と追記

 
2006年 9月 11日 23:21 室温29℃ 湿度77% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
今日もいろいろと仕事が溜まってるんで更新の方は簡単に済ませます。
バックグラウンドで別の作業をやってる最中なのであまり時間が割けないのです。

……何をしているかというと、もはや恒例となりつつある“PCのセットアップ”です。
ちょっと前に父が貰ってきたという古いVAIOのデスクトップがありましたが、実は自分の知らない間にそのPCを川根にいる親戚の伯父(おじ)さんに進呈するという話が持ち上がっていまして。
しかも状況把握をする間もなく、そのまま済(な)し崩し的に決定事項になっちゃったんですよ。
まぁ、どうせ情報を出力するためのディスプレイもないし、眠らせてあっただけだから別にいいんですけどね。

とりあえずWindowsの再インストールだけは済ませておこうと思いますわ。
(;´Д`)うーむ、今年入ってからセットアップ画面を見るのは何度目だろうなー。
そろそろ見飽きてきたよ……。

 
2006年 9月 10日 23:41 室温32℃ 湿度75% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
久しぶりにMicrosoftのゲームRise of Nationsで戦争していたら、いつの間にやら午後11時半。
いやぁ、戦いが白熱しちゃって時間が経つのを忘れちゃっていましたわ。
あれ結構細かいように見えて意外とシンプルで面白いんですよ。
しかもちょっと古めのゲームだからか、そんなにマシンパワーを必要としませんからね。

何だか細々としていて操作が難しそうだとか状況を把握しにくそうだとかいう偏見を持っている方は是非一度体験版で遊んでみてくださいな。数ゲームこなしている内に絶対面白くなってきますから。

……さて、と。
かるーく自分がはまっているゲームをプッシュしたところで今日はここまでにしておきます。
別段他に“これを書こう”と思っていたものもありませんからね。何かネタをひねり出す時間もないし。
焦って書いても駄文の駄が余計に増長されるだけだもんなー。正直、もっと文才が欲しいところですな。

それでは、また。

 
2006年 9月 9日 23:46 室温30℃ 湿度80% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅)
体育の授業で伊豆修善寺サイクルスポーツセンターに行きました。
昨年同様選んだ種目が“スケート&サイクリング”という全種目中一番楽なものにしましたからね。
朝8時に学校前から観光バスを貸し切って、総勢45名くらいの人数で行ってきましたよ。
掲載画像を参照 ・ 中型
帰ってきたのは午後5時くらいだったんですけど、移動時間が片道2時間ずつ合計4時間かかる事もあり、実質的な活動時間は5時間程度です。
しかも、最初に到着してからまず全員で5キロの起伏コースを走りきった後は完全自由行動となります。
施設内には温泉等もあり、追加料金を払えば利用しても良い事になっているというフリーな環境となっております。

(・∀・)この辺の適当さが“楽な種目”と呼ばれている最大の要因ですな。
昨年同様、5キロ走った後はずーっと温泉で体を癒やし、昼寝で体力回復とかやってましたわ。
端から見たら絶対体育の授業には見えないよな、これ。

ちなみに世間の人は自転車競技なんてあまり興味がないようで、休日だというのに施設内は閑散としています。
そのため各アトラクションは勿論の事、温泉に至っても殆ど人がいないのでゆったり寛(くつろ)ぐ事ができますよ。
こんなに人がいなくて大丈夫なのかと思ったりもしましたが、どうやらここと併設して全国で唯一の競輪選手養成施設が設置されているとの事で、そっちの方の収益で全体的な運営を賄っているみたいです。
今回みたいな自分らがこうやって人混みもなくゆったりとした環境で体育の授業をやり遂げられるのも、毎日自転車で地獄のような特訓をされている方々がいるおかげでなんですねぇ。

……まぁ、どうでも良い事ですけど。

 
2006年 9月 7日 23:59 室温30℃ 湿度82% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅)
モバイル機の完全Windows 2000化が完了しました。
色々アプリケーションを突っ込んでみましたが、起動にも殆ど影響しませんね。
最新のInternet Explorerやメッセンジャーソフトが入らなかったりしましたが、そのマイナス面を差し引いてもこの快適さは手放せません。時間かかったけどやって良かったよ。

古いマシンにはWindows 2000。
安定性も申し分ないですし、これはオススメです。

-

たまに中国大陸で発見されている“旧日本軍化学兵器残骸”。
現状“日本軍が終戦後に遺棄した”って事になっていて、日本側が費用を負担して処理している訳ですが……。
最初は面倒なものを残してくれたものだとしか思っていませんでしたが、改めて考えてみるとおかしな話ですよね。

日本軍では備品の管理はとても厳しく、何を使用するにしても必ず書類を上に通す必要があったという話を聞いた事があるんですが、例えそうでなくても“兵器”なんですから戦時中に使用する事無く埋めてしまったなんて事も考えられません。使わずに座して死を待つなんて馬鹿でもやりませんよ。
という事で戦時中に遺棄されたなんて事はまず無いでしょう。
そうなると終戦後って事になりますね。
ポツダム宣言を受諾して武装解除をした後は速やかに連合軍側に武器を含む物資類は接収される筈ですし、遺棄する可能性があるとしたら連合軍の手が直接及ばない地域で本営の指令で帰還する際くらいしか思いつきませんな。

でも戦後の動乱の時代ですよ。
世界大戦が終わったとはいえ使わなくなった軍備を欲している勢力だっていくらでもあるでしょう。
発見されている量はだまって埋めてこられるような規模じゃありませんし、持って帰れない場合普通に考えても現地勢力に全て移譲するか、撤収後に漁って回収されている筈だと思うんですよねぇ。



とか考えたりしていたらとうとうこんな記事[外・新]がでちゃいましたな。
記事によると完全に中国や旧ソ連らに全武装が引き継がれて
(`・ω・´)うーむ、自作自演とはなかなかやりますな。

……まぁ、それに簡単に引っかかる日本の弱腰外交も悪いと言えば悪いんですけど。

 【更新情報】
> 23:59 - N-ver 13.7.182
 ・詳細情報内、「管理者情報」のデジタル機器情報を最新の内容に書換え
 ・サイトマップを最新の内容に書換え

 
2006年 9月 6日 23:25 室温29℃ 湿度74% 雨 (静岡市葵区・自宅)
秋篠宮妃紀子様の男児出産、おめでとうございます。

皇室典範改正の論議が煮え切らない中、無事に皇位継承権のある男児がお生まれになった事で、専門家の間でもひとまずは論議も鎮火すると見られているようですし、これでとりあえずは皇太子妃雅子様にのしかかっていた期待の眼差し……精神的重圧も和らいだのではないでしょうか。
一時期長期静養をとられたりと、ご自身の立場に対しての責任感に相当苛(さいな)まれていらしたようですからね。
その大きな要因であった男系のお世継ぎ問題に一段落がついたのはホント喜ばしい事です。

( ・ω・)ただまぁ、“重圧”に関して言えば別にこれだけに焦点を絞った話ではないですけどね。
そもそもただでさえプライバシーの欠片もありゃしない皇族の生活なんですから、宮内庁を初めとした関係各位の方々にはもっと心にゆとりのようなものを持てるような環境というものを整えてあげて戴きたいと思いますよ。
皇族の方々だって本(もと)を正せば我々と同じ“人間”なんですし……ねぇ。
万世一系で2600年以上続いた伝統を守っていく事は確かにとても大事な事ですけど、それを達成するために誰かがその迸(とばっち)りを被るようでは意味がありません。
政治や勢力争いと絡めたりはせずに、伝統も守れて、尚かつ皇族の方々が心身ともに穏やかに暮らしてゆけるようなシステム作りを真剣に考えて貰いたいものです。

今回の件で収まった皇室典範改正論議。
例えば戦後に解体された宮家等を再興したり、そこから養子として引き取れるようなする等、何かしらの良い改善案が必ずあるような気がするんですけど……どうなんだろうな。

 【更新情報】
> 23:25 - N-ver 13.7.181
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(グッズ発売日)」に記事追加

 
2006年 9月 5日 23:55 室温30℃ 湿度70% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
ミニノート“VAIO C1-MRX”には標準でWindows XPが入っています。
ただCPUがCrusoeの766MHzにメモリが256MBと、運用していくにはちょっとお世辞にも快適とは言えない性能なので起動からアプリケーションの起動と活用、そして終了まで常にスワップが発生して待たされる事が多いのが実情です。
最近は寝る前のネットサーフィン役として頑張ってくれてはいるものの、コレではストレスが溜まりますね。

そこで何か良い解決策はないものかと検索してみたところ“Windows 2000へとダウングレードするのが良いらしい”という事が判明。どうやらXPを無理矢理ダイエットさせて運用するよりも遙かに軽くなるとの事。

なるほどこれは良い案かもしれない、と思いましたね。

というのも先例がありまして。
実は先月末にリビングから引き揚げてきた同じくVAIOノートの1つ“VAIO XR7E/K”があるんですが、これを何気なく購入時の状態……つまりWindows 2000に戻してみたところ、もの凄く快適になったんですよ。
リビングではネットで動画を見たりと音楽を聴いたりなどマルチメディア系の用途がメインで、それに加えちょっと昔のアプリケーションを使う事もあったためWindows XPにアップグレードして運用していたんですけどね。
( ´∀`)Windows 2000の機敏さといったらもう、その時に比べると雲泥の差でしたよ。

とまぁ、とにかくそういう訳で必要なデータをバックアップしてちょいと入れてみました。
ライセンスは以前別マシンで使っていたヤツの流用です。どうせ眠らせていたヤツなんで丁度良いですし。
掲載画像を参照 ・ 中型
インターネットで検索した限りではこの後継機種(C1-MSX/MZX)の作業方法しか無かったものの、基本的にそんなに変化ないだろうって割り切ってその手順通りに進めちゃってますよ。
今のところはまだOSとそのアップデートを入れ終わってこのマシン独自のデバイスドライバを入れている最中ですが、アイコンのデザインがちょっと違うだけで殆ど見た目の印象は違いありませんね。
以前からなるべく軽く使うためにクラシックデザインで使っていた事もあるからかもしれませんが、違和感なく使えるのは素晴らしいです。
一応NT系列なOSなので堅牢性等の面でも文句ないですしね。

……で肝心の使用感ですけど、先駆者が語っていたようにもの凄く快適です。
起動が遅いと言われているWindows 2000ですが、電源ボタンを押してから読み込みが終わるまでの時間は、Windows XPのリカバリー直後時よりも早いくらいです。

また、普段の操作についても快適度が大幅に向上しましたね。
メニューの開閉にももたつく事が無くなり、ソフトの起動や終了も軽快。
そしてタスクマネージャからメモリ使用量を見てみると、WinXP利用時に比べて半分以下になっちゃってます。
何かもう、この機種自体が初めからWindows 2000での運用を想定していたかのような整合感を感じますよ。
あいにくこれに繋げられるCD-Rドライブが無い(USB-IDE変換を使えば可能だけど、デスクトップから外したりと面倒なので却下)ため、Windows 2000を入れた状態でのリカバリーCDが作れないのが残念ですわ。

デメリットとしては今後出る最新のOffice等が使えないっていう事や、サポート終了が近いといった事が揚げられますが、まぁ所詮はモバイルマシンという事で妥協するしかないでしょう。
これだけの快適性を手に入れたんだから、それくらいは大目に見ないとね。

 【更新情報】
> 23:58 - N-ver 13.7.180
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(メディア展開)」に記事追加

 
2006年 9月 4日 23:16 室温29℃ 湿度63% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今日は登校日。
暑い中自転車をかっ飛ばして、20日ぶりくらいに学校まで行きましたよ。
自分はこういう長期休暇だとどうも“夜更かし→昼近くに起床”というバイオリズムになってしまうんですけど……。
この癖のせいで今朝はホント起きるのが辛かったですわ。
前日の夜は日付が変わる頃合いにベッドに潜り込んだものの、結局寝たのは午前3時くらいだったからなぁ。
眠い目を擦りながら何とか意識を保って教室へと滑り込みましたよ。

それにしても約1ヶ月ぶりの学校ですな。
久し振りにクラスの面々と顔を合わせましたが、皆さんそれぞれ思い思いの夏を過ごされたようで。
中にはアルバイトや病院等で殆ど自分の時間がとれなかったって人もいましたけど、社会人になれば実際そういった忙しい状態で夏を過ごす事になるのでしょうし、今の内に慣れておくと考えればまぁ、良いとは思いますよ。
でも、学生生活最後の夏って面から見るとちょっと悲惨だったかも。

……と、そんな感じで夏の出来事や過ごし方等で盛り上がってから、防災訓練と簡単な清掃を済ませます。
大体全て終わったのが午前11時頃だったでしょうかね、本日の予定はこれで全て消化しちゃいました。
何かもう殆ど防災訓練のために学校へ来たようなものですな。

その後は教室に少し残ってPCゲームをプレイしてから午後3時過ぎくらいに帰路へと就き午後4時前に帰宅、と。
まぁ、そんなところです。


(・∀・)あ、そうだ。
一応一部教科の試験結果が発表されたんですけどね。
とりあえず今のところ“英語”については無事合格できた模様です。

5教科の試験中、1科目は担任が試験結果関係なしで明日から補習をやるのでこれを除外したとして全4教科。
今回英語が合格確定って事で残る不安要素は3教科って事になりますね。
一番の難関だったUML演習の試験がどうなったかが非常に気になるなぁ……。
まぁ、それ以外についても完璧だった自信は無いんでどうなるかはまだ全く分からない状況ですが。

 【更新情報】
> 40:21 - N-ver 13.7.179
 ・G.A. Memorandum内、「雑記抜粋」の追加記事へのリンクが正常に機能していなかった問題を修正
> 23:16 - N-ver 13.7.178
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ(頒布品)」に記事追加
 ・G.A. Memorandum内、「雑記抜粋」に記事追加
 ・G.A. Memorandum内、「情報メモ」にて一部古くなった記事を過去ログ倉庫へ移設
 ・過去ログ倉庫内、「2006年9月分雑記ログ掲載ページ」を設置
 ・サイトマップを最新のものに書換え

 
2006年 9月 2日 23:36 室温29℃ 湿度65% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
度々になりますが、今日も手短に済ませます。
何か急にやらなきゃいけない事案がでてきちゃったので色々と書いている時間がとれないんですわ。
月曜が登校日なので明日中には片付けられれば良いんだけど……。

あと一応今後の日程ですが、ウチの学校では先述の登校日にて“再試験対象者”が発表され、そこに該当した人はその日から2週間の期間のうちどこかで設けられている再試験を受けなければならないという形になっています。
そして再試験期間を終えた翌週、19日からが後期の正式開始日となっている訳です。
テストなんて楽勝だぜ!って言えた昨年なら別に心配するような事もないんですが、今年はちょっと不安です。
そのため今は詳しいスケジュールが組めない状況下にあるんですよ。

再試験で落ちると本格的に留年の危険性が増してくるため、もし自分が例え1教科でも該当していた場合は他の全ての作業を擲(なげう)って試験勉強に精力を注ぐ事になりますので、その間更新を休む事になるかもしれません。

んー……まぁ一応そうなったらそうなったで告知はしますけど、来週から情報収集レベルが低下する“可能性がある”って事だけは念頭に置いておいてくださいな。

(・ω・)ノシ

 
2006年 9月 1日 23:43 室温28℃ 湿度75% 雨 (静岡市葵区・自宅)
今日から9月です。
始業式になっている学校も多いでしょうが、ウチの学校の登校日は4日になっているんでもう少し休めます。 まぁ、今のところは窓を閉め切った状態でPCが2台程稼働しているため大分改善はされてきていますけど……。
明け方なんかは特にタオルケット1枚じゃ肌寒く感じるような気温でしたし。
こういう急激な気温の変化って一番体調に影響しやすいから良くないよね。

そのせいなのかは分かりませんが、今日はちょっと腹痛っぽいものを感じています。
加えて連鎖反応で全体的に体調がちょっと思わしくないので、今日は簡易更新で済ませますね。
先日の追記項目についてはまた後日って事で。

それではまた。

 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。