2009年 12月掲載分
1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6a : 6b : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17a : 17b : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31a : 31b :
31c
:
2009年 12月 31日 22:37 室温24.0℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
おお、今年も出ましたね。巨大衣装。
ちょっとおとなしめ……かな。
掲載画像を参照 ・ 中型
 
2009年 12月 31日 21:10 室温23.8℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
ようやくゴタゴタが収まりましたので、毎年恒例の紅白歌合戦を見てます。
民放もいろいろやってますが、ウチはやっぱりコレを見ないと年末って感じがしないんですよ。
掲載画像を参照 ・ 中型
質が落ちたとか言われてますけど、まぁ、真剣に見ている訳ではないですしねぇ。

……この後は“行く年来る年”を見て2009年も終了ですな。

 
2009年 12月 31日 0:39 室温24.1℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
更新が途絶え気味になっていますが、年末になって色々と荷物が一気に届いた事もありましてね。
( ・ω・)ちょっとPCへ向かっている暇もないんで、年始まではこの状態が続きそうです。
(まぁ、もう1日を切りましたけど。)

そんな訳なので、申し訳ないですがこの辺で失礼します。

 
2009年 12月 27日 23:59 室温24.1℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
自宅のPCはほぼノート型で占められているものの、一応デスクトップ型もあります。
全部で次の3台となります。
 ・一度日本から撤退する以前のGateway PC
 ・以前専門学校時代に学校の授業で組んだPC
 ・SONY VAIO VGX-TP1DTV
この内、3番目は現在メディアサーバとして現役で稼働中。
1番目は性能的にも厳しいというのと、筐体がフルタワーなので邪魔になるという事から現在倉庫の奥へしまってあります。
……まぁ、ここまでは良いんですよ。

残った2番目の自作機。
これはPentium4世代のPCなのでまあまあ使える性能……にはなるんですけど、今年の半ば頃にマザーボードが昇天してしまったようで、電源を入れてもウンともスンとも言わなくなっちゃったんですよ。
ファン類は回るんですが、光学ドライブやらVGA出力といった類の機能が一切使えません。
BIOS画面すら見られないんでもうこれはダメと判断しました。

これを蘇らせられないかなぁと思ってSocket478のボードを探したりしたんですけど、何か1万円くらいするんですよね。
(´・ω・`)流石に古い世代のボードに大してそんなにお金を出すのも憚(はばか)れるしぃ……。

――という訳で、思い切ってLGA775対応世代へリプレースする事にしました。
Core2Duoだと高いけどCeleron E3200辺りなら5000円弱だし、この世代のマザーボードならこれまた5000円程度で転がっていますからね。どうせお金を出すならこっちの方がマシです。

 

思い立ったが吉日……。
今日もう既に注文をかけちゃいました。
掲載画像を参照 ・ 中型
本体で必要なパーツとしてこれだけチョイス。
電源やらHDDやらは既存の物を流用するんで、結構安く上がりましたよ。

 

あとついでに話題のデジタルチューナー“PT2”も1点発注、と。
掲載画像を参照 ・ 中型
( ´A`)……まぁ、こちらは定価+6000円くらいのボッタクリ価格でしたけど。
オークションの相場も調べてみましたが、今のところ手に入るのってこれくらいの価格なんですよねぇ。
定価販売は相変わらず瞬殺みたいだし……。
ま、楽して手に入れて貰った手数料と考えるとしましょうか。

とりあえずパーツがそろったらサクッと組み上げて、現在のメディアサーバ(VAIO TP1)と役目を交代させるつもりです。
Celeron E3200は低発熱でリテールファンの静音性も結構良いらしいから常時稼働にも向きそうだし。
そもそもフリーオによる録画サーバ環境も長く使い続けてきているんで、寿命とかを考えてもそろそろ退役(といってもメインで常時稼働させるのをやめるだけでちょこちょこ使用はしていきますけど)させてあげたいところですからねぇ。
あと“USB3系統外部→PCI内蔵でスッキリするじゃん!”というのも理由のひとつです。
(それか故障を気にせずに地デジ4チューナー+BS3チューナー体制というのもアリかもしれないけどやめておきます。)

年内発送してくれそうな感じではあるので、届いたら休み中に組んで環境整備まで済ませちゃいたいものですね。

 
2009年 12月 26日 23:50 室温24.7℃ 湿度20% 雨のち晴れ (静岡市葵区・自宅)
クリスマスも終了し、各売り場も既に正月モードへ移行しているようで。
何と切替の早い事でしょうか。
キリスト教の聖誕祭も商業社会にかかれば単なるセールの一環でしかないんだよなぁという事を感じさせられます。

……とまぁ、そんなこんなで年末まであと1週間を切りました。
会社の方がまだ28日の出勤日があるんで“完全な休みに入った”という訳ではありませんが、その日も半日くらいは大掃除となるんで、まぁ実質的に冬休みに突入したようなものなのかもしれません。
最終日には忘年会があるのが面倒ですけどねー。

ちなみに今年の幹事メンバーの一員になっていますので。
他のメンバーと一緒に今日の午前〜午後にかけて忘年会で使う景品類の買い出しに行ってきました。
まぁ、酒宴の席なので景品といっても多少ネタ風味が含まれた物になりますけどね。
適当にチョイスしていったら、何とか予算内で計5セットを揃える事が出来ました。
包装も良い感じにまとまったし、準備としては恐らく万全なんじゃないかなと思います。

 

(`・ω・´)あとは当日……か。
当たった人やその周りの反応が気になるけど。
みんなで相談しながら買ったので、多分大丈夫……だといいな。

 
2009年 12月 23日 23:45 室温15.3℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
MaxFactory製のミクフィギュア(通称“尻ミク”→臀部の造形が妙に凝っているのが由来)が届きました。
掲載画像を参照 ・ 中型
グッドスマイルカンパニー製の1/8スケールよりも大きい、1/7サイズとなっています。
実際に並べてみても結構違いますね。
大きいと思っていたVolks製のフィギュアと比べてもまだ大きいです。
さらに全身ツヤツヤなので見た目にも重厚感がありますよ。

( ´∀`)この調子で1/4サイズくらいで出たらさぞ凄いんだろうなぁ……。

 

なお、今回は1体だけの購入です。
いつもは複数買いが当たり前のような感じで買いまくっていますが、この年末はグッズラッシュで出費が厳しいですからね。
本当は予備にもう1体確保したかったけど、後ろ髪を引かれる思いで2体目はキャンセルしました。
あとはデザイン的に好みじゃないのでVN02 mix[外・新]ワールドイズマイン[外・新]辺りもスルーしてます。

……まぁ、そんな感じでミクが増えつつありますが。
とりあえず今日来た尻ミクさんはデスクのミクエリアに配備しておきましょうかね。

 
2009年 12月 22日 23:45 室温15.1℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
結局昨日よりもさらに冷え込みが厳しくなってきてますね。
しかも今日の気象情報だとまだまだ続くそうで。
先月くらいには暖冬だとか言う話を耳にしたような気がしたんですけど、誰だそんな無責任な事を言ったのは……。
(´・ω・`)明日も出勤だけど頑張るか。

-

そういえば、久しぶりにフリーオを弄ってます。
まぁ弄るといっても有志作成のソフト類の導入程度ですけど……。
とりあえずHDD交換後にやったセットアップ時のままで保持されていた視聴ソフト類を最新バージョンに差し替えました。
バグフィックス等もされてるんで、安定性は多少良くなったのでしょうかね。

さらに他のユーティリティ類も入れてみようと思いまして。
LAN上でストリーミングできる“Spinel”というツールがあったので入れてみました。
iniファイルを自分の環境に合わせて書き換え、最後に現状のTVtest上で使っているドライバファイル(Bondriver)をコピーして下準備は完了。
さらにサーバ側でB-CASのデコードまで済ませておく為にB25decoder.dllを拾ってきて同フォルダ内に格納、と。
やった事を大まかに書くとそんな程度で、設定自体は意外と簡単ですね。

……で。
遠隔視聴の状態はこんな感じかな。
@VAIO type T (VGN-TZ90S ・ Core2Duo)
掲載画像を参照 ・ 中型
AVAIO type P (VGN-P91NS ・ Atom Z)
掲載画像を参照 ・ 中型
とりあえず手持ちの2台の中で、普段使っているPCにクライアント設定をしてみました。
(MPEG2のデコーダはPowerDVDのものを転用しています)

いずれも無線LAN経由(IEEE802.11n対応)ですけど、他のウィンドウを操作している時は若干の引っかかりを感じるものの、大体普通に視聴できています。
チャンネル切替えやウィンドウ・全画面、また地上波・BSどちらの視聴も問題なし。
内蔵チューナーを使っているような感覚で見る事ができています。
一応ネットワーク負荷も確認してみましたが、平均して30%くらいなので帯域を占有してしまうという事は無さそうです。
他ウィンドウの操作で引っかかる事を考えると録画は無理ですけど、まぁ見るだけなら普通に大丈夫か。

しかし……、type Pでも普通に見られるのはびっくりですね。
MPEG2なのでチップセットの動画再生支援が働いているのでしょうか?

ちなみに視聴時はフリーオ1台を占有してしまうので他のPCだとそのフリーオでは視聴・録画共にできない……のですが。
ウチの場合は白(地上波)は2台ある(最初の1台が故障した後に購入した物+故障品が有償交換できる事を知って交換して貰った物の計2台)ので、地上波だったらサーバ側で録画中でももう1台を使って視聴できるんですよね。
2台も要らんだろう……と思っていたフリーオですが、思いも寄らない形で役に立つ場面が出てきましたわ。

 

しかしまぁ、色々と便利なツールが出てきていますね。
公式のツールはショボいですが、有志作成ツールを加えていく事でHDDレコーダ並の利便性が確立できるもんなぁ……。

 
2009年 12月 21日 22:38 室温14.8℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
体感気温が日に日に下がっていく今日この頃。
いや、むしろ刻々と書いた方が正しいかもしれませんね。
自室の室温なんて夕方見た時は16℃くらいだったのが、先ほど見た時点では15.2℃。
そして今見てみると、いつの間にやら15℃を切って“14.8℃”になってます。
明け方とか布団から出るのに一大決心が必要になってきてますからねぇ。

先週末くらいに“寒さのピークは月曜まで”とauのEZニュースフラッシュで流れていましたけど。
この調子で本当に気温が和らいでくれるのだろうか。

 

……と、そんな感じで始まった1週間ですが、会社のカレンダーを見ると年内の仕事は今週で終わりのようです。
厳密に言えば翌週の月曜(28日)の午前中まで(午後から大掃除&夜に忘年会)ですけどね。
半日だけとなると殆どあって無いようなものですから、実質的には今週いっぱいって感じにはなると思います。

ついこの前12月が始まったばかりだと思っていたのに……早いものですよね、ホント。

 
2009年 12月 19日 22:09 室温23.3℃ 湿度20% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
VGA→HDMI変換アダプタが無事に届いたので、その日の内に接続してみました。
今回買ってみたのはこちら(REX-VGA2DVI)[外・新]になります。
USBのディスプレイアダプタとは違ってCPUへの負荷があまりないので、非力なネットブック(EeePC900HA)でも本体での再生と同様の感覚で見る事ができる(DVIへの変換はアダプタ内で行う)という事もあってコレに決めました。

早速説明書に沿って繋いでいったところ、特にドライバのインストール等も必要なく普通に認識してくれましてね。
ニコニコ動画やらYouTube等の動画なんかも難なく映し出す事ができましたよ。
(PC自体がショボいので重い動画だとカクつく事はあったりしますけど。)
(`・ω・´)普通にネット上の動画を見たりする程度ならばこれで普通に使っていけそうです。

 

ただ、何故か1920×1080(Full-HD)だと外周20ピクセルくらいが欠けてしまうという謎現象が発生してしまいます。
それ以下の解像度だと特に問題はないんですけどねぇ。

……まぁ、そもそもTVの画面はPCと違って遠くから操作するんで、低解像度で使っていた方がUIが大きくなって操作しやすいというメリットもありますし。
当面WXGAくらいの解像度で運用していきたいと思います。



ちなみに先のアダプタと併せて
 ・27MHz帯のワイヤレスキーボード&マウスセット
 ・HDMIケーブル

も注文してました。
キーボードとマウスはTVから離れた位置で操作できるようにと思って買ったんですが。
残念ながらドングルの電波が弱くてテーブル席まで届かず、本来想定していた用途を満たせませんでした。
これは失敗だったなぁ……。(近くの床で作業する分には機能するんで、一応繋いではありますけどね。)

もう1つのHDMIケーブルはPlayStation3の接続用です。
その辺りの店で買えばもっと早く手に入ったんですけど、市販の半値くらいで売っておりましてね。
時間はかかったけど、安く手に入ったのでまぁ満足です。

 

( ・ω・)それにしても、HDMI接続だと画質が綺麗ですね。
これまでコンポジット(赤白黄のケーブル)で繋いでいた事もありますが、480i→1080pの変化は目に見えて違います。
試しに金曜配信のトロ・ステーションを見てみたら、部屋に貼ってあるポスターの文字等、画像の細部までがハッキリクッキリ見えるようになって、微妙に感動しましたわ。

PlayStetion3購入から約2年。
これでようやく本領が発揮できる訳ですよね。

 
2009年 12月 17日 23:20 室温24.0℃ 湿度20% 晴れ時々曇り (静岡市葵区・自宅)
さっきから10分おきくらいにTVの地震速報から鳴り響いてます。
震度2以下って必要ないと思うんですけどねぇ……。
 
2009年 12月 17日 23:05 室温23.7℃ 湿度20% 晴れ時々曇り (静岡市葵区・自宅)
昨日辺りから一気に冷え込みが厳しくなってきました。
(・∀・)いよいよ本格的な冬って感じになってきたのかなぁと感じます。
一応北海道で冬を越した経験はあるんですけど……。
体が静岡の気温に慣れて来ちゃっているからなのか、明け方なんかは結構体に堪えますねぇ。



さーて。
先月の末頃にあったミクフィギュアラッシュも一段落したし。(次は月末辺りでしょうか。)
今のところ何か書けるような出来事も特にないですね。

……あ、でも今日の夕方辺りにVGA→HDMI変換アダプタ等(TVとは別枠で注文していた)の発送メールが来てました。
届いたらそれらを使ってEeePCをTVに繋ぐ予定なので、メモも兼ねて何か書きたいと思います。

 
2009年 12月 15日 23:58 室温18.6℃ 湿度28% 晴れ時々曇り (静岡市葵区・自宅)
自室でこそフリーオの導入によるデジタル放送環境は構築してありましたが、あれはPC向けの環境です。
リビングでは29インチのブラウン管アナログTVを置いてありますし、そういった意味で考えると自宅はまだ地デジ化は完了していないという事になります。
……が、それも先週末までの話。

ようやくウチのリビングにも大画面液晶TVを導入する運びとなりました。
掲載画像を参照 ・ 中型
東芝REGZA Z9000シリーズの37型になります。
42型と迷ったものの、結局お財布事情を考えた末に37型と相成りました。
(注文時は小さいかとも思いましたが、届いてみるとまぁこんなものかなぁといった所でしょうか。妥協できるレベルです。)
機種をREGZAにした理由としては“機能”ですね。
LAN上の共有フォルダにアクセス可能という点(REGZAのZ系シリーズ以外には存在しない)がとても魅力的で、DLNA機能を使わずに“PCで録画したデジタル放送のtsファイルをあたかもREGZAで録画したファイルであるかのように閲覧・再生が可能”というのが決め手でしたよ。
表示される映像も綺麗だし、流石ハイエンドモデルといったところでしょうか。

ちなみに通販(楽天)で買ったんですが、土曜日の夜発注→日曜日の午後に発送メール→月曜の昼過ぎに納品と、もの凄くスピーディに届いたのでちょっとびっくりしましたよ。
こういう大型家電系って場所を取るから、普通メーカー取り寄せになって時間がかかると思っていたんですけどねぇ。

でまぁ、折角早く届いたんだし……という事で、組み立てもその日の内に行いました。
掲載画像を参照 ・ 中型
今までブラウン管TVがあった場所に設置してます。
別のショップで幅広のTVラックも発注してありますが、そちらは人気商品らしくて発送自体が1月中旬以降との事でしたので、それまでは現状のラックで運用していく事になりますかね。

とりあえずTVのチャンネル設定と事前に用意してあったサーバの共有フォルダの設定を済ませます。
PC上のフリーオ録画ファイルも難なく再生できる事まで確認済みです。
さらにPlayStation3やWiiを接続して外部入力も動作チェック完了……と。
(ただし、HDMIケーブルが未着なため、アナログTVの時に繋いでいたコンポジットケーブルでの接続)
一応これでテレビを見たりゲームをしたりする事だけは普通にできるようになったんじゃないかなと思います。

 

――ここまでが昨日の話。

そして今日、会社帰りにPCショップで安い外付けHDDケースを買ってきまして。
この前内蔵HDDを交換した時の“交換前HDD(SATA-500GB)”を突っ込んで接続し、そこに録画できるよう設定しました。
LAN上の共有フォルダも録画先に設定はできるんですが、家電の録画データはコピー制御付きなので他機では再生できないゴミファイルでしかないため、専用ドライブの方が無駄が無くて良いです。

( ・ω・)説明書を見てみると、USB接続したHDDへの録画の場合は
 ・追っかけ再生(タイムシフト)
 ・定期予約(“毎週xx時に録画”とか)

なんかも可能な模様。
おまかせ録画的な便利機能こそありませんが、わざわざ高いHDDレコーダーを買わなくても“見て消し”程度の録画ならこれで普通に運用できそうな感じです。
残したい番組はフリーオで録画すればいいし。
(Blu-rayよりも、コストパフォーマンス的にはHDDをどんどん追加して残していった方が容量単価は安いので……)

 

まぁ、でも……。
自分自身はそんなにリビングにいる方ではないので、あまり活用する事はないかもしれませんねぇ。

 
2009年 12月 13日 23:34 室温19.9℃ 湿度31% 曇り (静岡市葵区・自宅)
発売日を過ぎても一向に届かないなぁと思っていた“たこルカチャーム”がいきなり届きました。
発送メールとか無かったよなぁ……と考えた後に、ハッと気付いて迷惑メールフォルダを見たら、英語のスパムメールに混じってショップからの発送メールを発見。
(´・ω・`)何で誤検知されてるんだよ……。

――とまぁ、それはいいとして早速開封してみました。可愛いですね。
掲載画像を参照 ・ 中型
たこ壺付きのキーホルダー。
全3種類で、標準顔だけ2つ買ったので全部で4体届きました。
(1体は別室に配置済みなので上写真には写っていませんが……。)
たこルカ本体は、たこ足部分も全部含めて考えるとねんどろいどぷちの顔と同じくらいの大きさですな。
ねんどルカ>ねんぷちルカ>ねんぷちたこルカ>たこルカチャーム ってところですかね。

値段が1体800円とねんぷちよりも高いのが難点ですが、結構可愛いのでオススメです。

 

あともう1つ、ミニプラネタリウムも届いたんですけど。
あいにく手元にアルカリ電池が無いので(手元にいっぱいあるエネループは電圧が低いし)明日の帰りにでも100円ショップで買ってきてから動かしてみたいと思います。

 
2009年 12月 10日 22:59 室温23.6℃ 湿度20% 曇り時々晴れ (静岡市葵区・自宅)
(`・ω・´)色々な契約の更新を行いました。
次の3つになりますが、全て更新期限が12月中になっているんでいっぺんにやらなきゃならないのが辛いところです。
 ・独自ドメイン(blancmanche.net) … 980円/年
 ・レンタルサーバ(当サイト設置場所) … 1GBの容量で 3,150円/年
 ・メール転送サービス(プリモバイルの着信通知用) … 2,520円/年
……全部で6500円くらいか。
サーバの方は利用状況から考えた結果、容量を下げたので1300円くらい安くなってますが、今年からメール転送サービスを新しく追加したので実質的には去年よりも支払額は増えてます。

でもまぁ、今月は忙しくてワークシェア休暇も取り消しになってるうえに僅からながらに残業もできているから大丈夫かな。
むしろ支払時期がまとまってくれているおかげで、払い忘れの可能性が減るというメリットもあったりする訳ですし……。

 

とりあえず決済は全て完了しましたし。
( ・ω・)来年の末までは安心して運営を続けられますね。

 
2009年 12月 8日 23:10 室温18.8℃ 湿度30% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
一応この前の荷物は休みの内に全て開梱し、室内に配備しました。
(品物の出来の方は他のレビューサイトさんの方が参考になると思うんでここでは載せません)
設置場所の関係上2個注文したフィギュアとかは1個だけ飾ってあとは倉庫にしまってありますけど。

ミク置き場の方もそろそろスペースが厳しい状態でしたので。
ついでになるべく台座間に隙間ができないような形で再配置を行ったりもしました。
発注済みのものだけでもまだスケールフィギュア・ねんぷち・その他デフォルメフィギュア等々。
まだまだ4,5体くらいは増える見込みではありますが、多分何とか置けるんじゃないかなーって感じですかね。

( ´Д`)今後スケールフィギュアがそれ以上増えられると厳しいかもしれないけど。
まぁ、そうなったらなったでまた再配置し直せばいいだけですな。

 

……それにしてもあれだけあると開梱するのも一苦労です。
溜め込むものじゃないですね。ああいうものは。



ちなみに開梱したフィギュア群の中には“ねんどろいどぷちボーカロイド01”もあったんですけどね。

穴に差し込むのがきつい時は“ドライヤーで暖めながらやるといい”という先人達の教えを実践してみたら、これがまたとても簡単に組み立てができましたよ。
最初届いた方(ときめきモールからの分)の時は室内用の遠赤外線ヒーターで暖めてやっていたんですが、それでも結構固くて“暖めても大して変わらないなぁ”と思っていたものでしたが、ドライヤーだと全然違いますね。
ピンポイントで暖められるからなのでしょうか、固かった各パーツの差し込みがすんなりと済ませる事ができましたわ。
やはり(ドライヤーを出してくる手間を面倒がったりして)横着してちゃダメだって事ですかねぇ。

あと、今回のダブりは“巡音ルカ”でした。
家族にルカ好きがいてそちらへルカを1体進呈しちゃったのでちょうど良かったですよ。

最初のBOXでダブったサイハテミクはどこに飾るかな……。

 
2009年 12月 6日 19:28 室温19.9℃ 湿度30% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
(`・ω・´)全部開けましたよ。
掲載画像を参照 ・ 中型
とりあえず段ボールから解放してあげただけですけども。
あとはこれを全部ばらす作業に移る事になりますね。

最初にDIVAミクを1体だけ箱から出してみましたが……。
( ・ω・)箱のでかさもさることながら、1300円とは思えない出来でびっくりです。
まぁ、確かに塗装が荒いところはあったりしますが、安くミクが手に入るっていうのは嬉しい事です。

 

……よし。
この調子でどんどん開いていくか。

 
2009年 12月 6日 17:07 室温19.9℃ 湿度30% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
さて、と。
掲載画像を参照 ・ 中型
いい加減開梱しないと酷い事になってしまいそうな感じになってきました。

12月になってからもまだまだ発売予定の迫る予約品はありますからね。
溜まりすぎるとかえって開けるのが億劫になってくるかもしれないし、今夜中にでも全部開けちゃうかなー。

 
2009年 12月 5日 23:33 室温19.6℃ 湿度30% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅)
今日の世界ふしぎ発見で中国の秘境を紹介しているのを見ました。
沢山の湖が点在する峡谷です。
急激な環境破壊が問題になっている中国でも奥地の方ではまだこういう所が結構残っているんですよね。

一度くらい生で見てみたいとは思うものの、そこへ行くまでに汚染された環境を通っていく訳ですからねぇ。
( ・ω・)お金があったとしてもちょっと抵抗はありますな。

 

でまぁ、番組内で水分中に含まれる石灰が積もり積もって棚田みたいになっている光景があったんですけど。
掲載画像を参照 ・ 中型
どこかで見たなぁ……とちょっと思い返してみたら分かりました。
ここですね。トルコのパムッカレ。
掲載画像を参照 ・ 中型
( ´∀`)去年のゴールデンウィークに社員旅行で行ってきたんでした。
色合いこそ違えど、こちらも同じように石灰が長い年を重ねて積もったものでできています。
これと同じようなものが中国にもあったという事なんですね。
(まぁ、この棚田的な景色のスケールだけならトルコの方が大きそうですけど)

 

上の写真を探すため久し振りに現地で撮った写真(約3,500枚)を見て回っていたんですけど、いやはや懐かしいですな。
1年半くらい前なんですよねぇ。
次の旅行は再来年になると思うんですが、この景気状況だと難しいだろうなぁ。
普段見られないような環境へ行けるので楽しみではあったんですけどねぇ。

まぁ、まだ未決定事項なのでどうなるかは分かりませんけども……。

 
2009年 12月 3日 23:08 室温20.1℃ 湿度33% 雨 (静岡市葵区・自宅)
ちょうど出勤の時間から帰宅する辺りまで雨という、タイミングの悪い天候の1日です。
ここ最近は突発の残業が発生することもあるため、帰りの時間がずれ込んでも対処できるように自転車で通勤しました。
普段雨天の時はバス通勤で合羽自体を持っていないので、今回は撥水性のある厚手の上着を着ていきましたが……。

( ・ω・)往路は会社に着く直前に少し降られた程度で済みましたけど、帰りは残念ながら本降りに見舞われましたよ。
会社を出た直後は止みかけていたんですが、10分くらい走ったところで急に降り始めてきましてね。
家に着く頃には全身ずぶ濡れでしたわ。
(上半身は上着のおかげで平気だったものの、その他の部分は完全に水に浸かったような状態でした)

蒸れるから嫌いなんですけど、1着くらいは持っていた方が良いのかなぁ。



ところで、話は変わりますが。

帰りに曲金付近がやたら渋滞していたと思っていたら、消防車やら救急車やらが沢山停まってました。
交差点脇に車が停められており、その周囲に消防の方々が多数集まって作業をしていたみたいです。
数秒間横目に見ていただけですが、消防の動員数がもの凄かったですよ。
事故車らしき車を囲んで何か色々とやっていたみたいです。
雨が強かったので長く見ていられなかったので何があったのかはよく分かりませんが、消防車まで出動しているという事は事故で燃料でも漏れ出したのでしょうか……。

夕方の退勤時間帯なので交通量も多いですし、ましてや雨の中です。
( ´∀`)自分も運転する時は気をつけないと怖いですね。

 
2009年 12月 2日 22:37 室温20.1℃ 湿度29% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
帰ったらこんなものが届いていました。
掲載画像を参照 ・ 中型
来年の3月末で停波なので、巻き取りが加速してきましたね。
“無料の携帯電話機をご用意”とか書かれてますが、結局の所スマート一括(端末に対して2年縛り)で0円販売するっていうだけで、本来の意味での無料端末とかじゃないんですよね、これ。
しかも対象機種がかなりショボいときたものだ。
4分の3がサムスン機で、残りの1機種は不具合が多いと専ら噂になっている830Pだし。
……というか、現行端末ラインアップの大半を占めるシャープ機が1台もないという時点でやる気が感じられないですね。

とりあえず期間が1月31日までになってるんで、それ以降の最終巻き取りがどうなるか。
好条件なら残っても良いかなぁ……とは思うんですけどねぇ。

 

( ・ω・)一方でドコモが夏に富士通の“折り畳みヨコモーション端末を出す”という噂を耳にしているんですよね。
最後までショボい巻き取り策なら、停波前に端末持込でUSIMに変えておいてMNP用の足掛かりとして活用しようかな。

まぁ、ドコモの場合はフラグシップ機はMNPでも大して安くならない事もあるんで、端末は白ロムを探す事にして停波と同時に自動解約しちゃっても良いかもしれませんけど。
あと3ヶ月あるし、最終巻き取りが来た時点で考えるかな。

 【更新情報】
> 22:37 - x_2.0.107
 ・2009年12月掲載分の雑記ログページを新設

 
2009年 12月 1日 23:54 室温20.4℃ 湿度31% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今日から12月。
先月中に予約申し込みをしておいたドコモとauの“メール定額プラン”の適用が開始されました。

最近は端末単体でのWebは殆どしない(今のところほぼiPhoneでまかなえている)ので毎月定額の下限すら無駄に余らせていた状態でしたが、これで端末から画像添付メールを沢山送っても料金上は全く問題ナシ、という訳ですね。
さらに自分の利用形態だと
  @ 通話
    ・家族間(無料)通話が大半
    ・有料通話は家族グループ内の無料通話枠の分け合いで十分まかなえる量
    ・対ソフトバンクの場合はiPhoneが使える(午前1時〜午後9時)
  A メール
    ・Twitter投稿(以前はblog投稿)に利用が中心
    ・画像添付が多いため、結構パケット量が嵩む
    ・撮影画像をPCへ送る事もある
  B 端末でのWeb
    ・現状iPhoneでほぼ全てをまかなえている
    ・俗に言う“ケータイサイト(公式・勝手サイト問わず)”は利用しない(大して使わないのに315円/月は高いので)
  C その他
    ・結局のところ電波を掴んでいられる安心感が欲しいだけだったり……。

こんな感じなので、以降はかなり安く済ませられそうです。

……ちゃんと適用されていればの話ですけど。
一応各社オンライン照会で確認してみたところ、ちゃんと新しいプラン名で登録されてましたので大丈夫でしょう。
まぁ、そんなに大量に送りまくる事は多分無いから要らぬ心配だとは思いますが。



それにしても使い方にもよりますが、安くなりましたよねぇ。
以前ボーダフォンがメール定額をオプションで出していた頃は確か840円だったような気がします。
(オプションなので別途基本料金がかかるような仕組みだった)
それが今や基本料金込みで780円ですし……。
i-mode/EZwebのオプション315円を付けたとしてもまだ安いですよ。

複数回線持ちとしては嬉しい限りです。

 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。