2010年 4月掲載分
1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
2010年 4月 30日 23:42 室温21.8℃ 湿度25% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
昨日からようやく大型連休に入る事ができました。
連休となるのは5月5日までで、6〜7日は普通に出勤日。そして8〜9日が土日で再び休みという流れになってます。
6,7も仕事に余裕があれば休みにできた(そうなると実質11連休?)のですが、納期が迫っている仕事を抱えてますからね。
流石にそんな状況で休みを追加する訳にもいきませんしねぇ。

まぁ、2日出勤→2日休みという流れを取れる事で、連休中に鈍った体の“慣らし”ができると考えれば……。
11日連続で休んだ後の出勤よりはスムーズに復帰できそうだし、かえって良かったのかも知れないな。

 

そして今日は連休中唯一の平日という事で。
(`・ω・´)運転免許の更新に行ってきましたよ。
掲載画像を参照 ・ 中型
取得からここまで無事故無違反でしたのでゴールド免許になりました。
発行時:緑 → 初回更新:青 → 今回更新:金と、順調に変化してきてます。
クルマの保険契約でも有利だし、更新時も最寄りの警察署でOK&30分のビデオを見るだけと非常に手軽ですし。
次の更新も無事故無違反で通していきたいところですね。

ちなみに交通安全協会費は今回も見送りました。(前回更新時も見送ってます。)
静岡県交通安全協会はCMをミクに歌わせたりとなかなか面白い事をしてくれるので最初は払っても良いかなぁ……とか思ったりもしてたんですが、5年で2000円、今回の手数料を合計すると5000円オーバーになってしまうんですよね。
(´・ω・`)まぁ、手元のお金も乏しいですし、これはやむを得まい。

 

……ところで、いつもの混み具合を知らないのであんなものなのかもしれませんが。
警察署がもの凄く混んでましたよ。
駐車場に入る時点で空きを待って、さらに中で印紙やら写真撮影やらでその都度10分ずつくらい待ちまして。
さらに道中も何故か渋滞していたので、結局午前10時頃家を出たのに、帰宅したのは12時頃になってしまいました。

何でこう、どこもかしこも混んでるんだ。
大型連休の本番は明日からだろうに……。

-

ああ、それと。
別の話題にはなりますが、初音ミク Project DIVA 2nd のミク色PSP本体同梱版がでるそうですね。
4月27日頃予約開始という事で、Amazon.co.jpの受付開始を狙って速攻でポチっておきました。
今うちにあるPSPは“PSP-2000”なので置き換えには丁度良いかなーって思いましてね。
2万6980円は結構厳しいですが……まぁ、何とかなるでしょう。

ちなみに27日・28日は仕事でしたが、隠れてiPhoneや小さくしたブラウザで1時間おきにチェックをしつつ張ってましたよ。
実際は1人1個の制限があった事もあってか夜まで残っていたのでそんな事をしなくてもよかったんですけど、あくまでそれは結果論でしかないですからね。ミク関連は未だに転売屋の方々に狙われやすい商材でもあるんで、手に入れたいなら準備は万全にしておかないといけません。

最終的にAmazon自体が商品を確保できなかったという可能性も無いとは言えませんが……。
まぁ、そうなったらそうなったで普通にソフトだけ買えばいいか。
悔しいとは思うだろうけどね。

 

さて、明日はちょっと山梨へ行ってきます。
母方の祖父母がちょっと大変な事になってるんで。(現在母が現地に滞在中です。)
一応夕方には戻ってくるつもりなので更新はするつもりですけど、もしかしたら忙しくなると無理かもしれません。

最悪の事態だけは回避できると良いんですけど。

 
2010年 4月 25日 23:13 室温20.4℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
早いもので4月ももうすぐ終わりですね。
この残業づくしの日々も来週半ば(29日からゴールデンウィーク休暇)までで終わってくれると良いんですけど。
( ・ω・)今の業務の納期が5月7日なので、多分それを乗り越えられれば……。
(延びる可能性も無いとは言えませんが、そうなったらそうなったでその時考えます。)

 

さて、今週ですが……。
うーん、特に何も書けるような事はやってませんね。
普通に仕事してただけで、これといって何か目立った事をしていた訳でもなし。
強いて挙げればVAIO C1MRXを再びWindows2000化したって事くらいですが、これもただ単にOS入れ替えて基本的なドライバを入れただけですからねぇ。
アプリケーションも入れず、Windows Updateすらしていないという、“しまっておくための準備(次に使う時にセットアップが楽になるように下拵えだけ済ませた)”をしただけなので敢えて長々と書くような事でもないです。

……あ、そうだ。
これが届いたんだっけ。
掲載画像を参照 ・ 中型
類似品(中国製のコピー品?)が近々発売されると話題沸騰のPT2(本家正規品)です。
現状、国内最強のデジタルチューナーボードになるんでしょうかね。
現在サーバ機に2枚挿してあるんで、これは3枚目。
まぁ、壊れた時用の予備ですな。

元々は先週用意した放置作業機をAtomのキューブPCにでもリプレースしようかなと考えておりまして、それに内蔵しようかなと思って発注してあったんですが……諸事情(ぶっちゃけ“予算”の都合)で急遽EeePCで代用という事になりましたからね。
ノートPCだとこういう拡張ボードは挿せないんで、仕方なく予備ボードとして確保しておく運びとなった次第です。

挿せる環境がないので初期不良がないかどうかすら実験できていないんですけどね……。
まぁ、大丈夫だと信じましょうか。

 

とりあえずこんなところですか。
来週は木曜日からゴールデンウィーク休暇に入るんで、多分平常更新モードに移れると思います。
多分書くネタも殆ど無いとは思いますが、グダグダになってでも運営を止める気は(今のところ)無いんで、ご覧になって下さっている方々、できましたら今後ともよろしくお願いします。

ではまた数日後に――。

 
2010年 4月 19日 22:25 室温23.5℃ 湿度20% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
今日は定時帰宅できたので平日だけど更新します。

-

昼頃思い出したんですけど、気付けば今日は誕生日。
年を重ねる毎に段々と時の流れが加速していきますね。
( ´∀`)26歳かー。
ミントさんとの年齢差もこれで10歳ですか。……知らない内に結構開いてきてますな。

……ま、それはどうでも良いとして。
解析を見ているとどうも“KTV-FSPCIE”関連で来られる方が増えているようです。
品切れ続きしていただけあって密かな人気だったんですねぇ。
泡削りナシ(ハード的な一切改造をせずに)でTS抜きできるんですから、まぁ当然と言えば当然でしょうか。

ただ、ここでは手順らしい手順は書いていないんで、申し訳ないですが探してこられた方は他を当たって下さい。
まとめWiki[外・新]とかもちゃんとあるんで、そこと2chのスレッドをよく読んでみれば大体手順は分かるかと思いますよ。
(ここで書いていたのは取り付けと用途の概要程度です。)

 

( ・ω・)でも!
何やら最近出回り始めたPCIE版は基板に泡が載った新対策版らしいですよ。
画像もアップされたりしてますからこれはもう確実ですね。
この前店で見かけて通販の予約をキャンセルしてその場で買っておいたのは正解だったんですねぇ。
そのま通販を待っていたら確実に対策版が来ただろうし、危なかったな。
あの時1台だけ残っていてくれて良かったですわ。

ただ、まだ出始めなので運が良ければ未対策版を掴める可能性はありますね。
まぁリスクを考えたら確実にTS抜きできるUSB版を買うべきだとは思いますけど……。

 
2010年 4月 18日 22:38 室温20.2℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
一応自室には“大きなファイルのやりとり”や“長時間の処理”に使う放置作業用のPCとして、昔使っていたVAIO XR7E(PentiumV600MHz/RAM192MB)を設置しているんですが。
XPだとちょっとモッサリ感が酷くて“放置させるまで”の作業に待たされる事が結構あるんですよね。
他にソフトを入れていないとはいえども、流石に何世代も前なので仕方ないと言えば仕方ないですけど。

最近は滅多に使わないんでまぁそのままでも良いと言えば良いんだけど……。
最近はサーバ側の方でチューナーを増やしたりキーボードを取り替えたり最近色々とやってますからねー。
どうせならこのままの勢いでこっちも何とかしちゃおうかなーって。

 

そんな訳で。
(`・ω・´)この前みたいに余っていたパーツ類でサクッと用意してみました。
掲載画像を参照 ・ 中型
PCはEeePC900HAが余っていたのでそれを利用。
まぁ、ノートなので単純に単体で使っても良いんですけど、解像度も低いしキーボードも打ちにくいので、過去に別機で使用していたSXGAのディスプレイと先日ワイヤレス化で引退した有線アイソレーションキーボードを繋げました。
(・∀・)USBマウスも接続し、これでほぼデスクトップと同じような感覚で使えるように構築完了。
以前よりも快適になって言う事ナシですね。

しかも今回余っていたのがAtom機でしたので。
モバイルPentiumV650MHz:TDP9.5W → Atom N270:TDP4W で長時間運用での電気代も節約できるというオマケ付き。

 

……それとついでにUSBポートが余っていたので、寝かせてあった恵安USBチューナーも繋いでおきました。
放置作業機なのでコレで地上波放送を見る事もないでしょうけど、どうせ泡削りのために買ったヤツが余ってましたしね。
ま、サーバ機の緊急メンテナンス時にどうしても録画したくなる番組が出てこないとも限りませんし。
付けておくだけ損はないですよね。

-

話は変わりますが……。
掲載画像を参照 ・ 中型
プライズミク第2弾が届きました。
1/6サイズと言う事で結構デカいですね。
VOLKS製ミクよりも大きいので、多分過去に出たミクフィギュアの中で一番大きいですよ。
造形はあまりミクっぽくないですが……これはこれでまたアリかな、とは思いますね。

これで新作ミクフィギュアは全て出揃った事になりますね。(再販/楽曲モチーフ系を除く)
ひとまずはお財布への影響も一段落つきそうで何よりです。
(´・ω・`)出るとつい買っちゃいたくなりますしねぇ……。

 
2010年 4月 17日 22:53 室温19.7℃ 湿度28% 晴れ時々曇り (静岡市葵区・自宅)
――木曜日でしたか。
ちょっと寄り道をしてドスパラを覗いたら、アイソレーション型(アップルとかソニー製のPCに採用されているようなキーが独立した浮き石のようなタイプ)の無線キーボード+レーザーマウスセットを見つけましてね。
値札を見ると3980円。
iPhoneで楽天やらAmazonやらの通販価格を見てみたら大体どこも送料を含めると4000円を超える店ばかりだったので、これなら安いかもなぁ……と思って衝動買いしてきちゃいました。
掲載画像を参照 ・ 中型
バッファローコクヨサプライ製“BSKBW04WH[外・新]”です。

誤打が格段に減るという理由からキーボードはアイソレーションかどうかを最重視しているんですけど。
以前は市場には殆ど無く、唯一見つけたのが同じバッファロー製の有線式タイプでしてね。
ソニーからBluetooth接続のヤツが出ているんですが、1万円くらいするんで流石にそれは無理。
そういう事で多目的サーバ用のキーボードとして仕方なくそれを採用していたんですが。やはり日常的に使っているとどうにも配線が邪魔でやきもきしておりました。
(`・ω・´)そこへ来てアイソレーション&無線でマウスまで付いて4000円程度という値段ですからね。
これは代替させるしかないでしょう。



とまぁ、そんな動機だったりする訳ですが。
結果的には買って良かったと思ってますよ。

幅が45cm以上あって結構大きいですが、その分一つ一つのキーサイズが確保されているお陰でなかなか打ちやすいです。
奥側が厚みのある感じになっていて前側へ傾斜ができているのも良いですね。
キーの変則配置も無いし、キーストローク等も自分の感覚では申し分ないです。

ただ一応、完璧という訳でもなくちょっと微妙かなぁと思う点もあったりします。
箇条書きで記しておきますが、これらが気になるかもという人は注意した方が良いかもしれませんね。
 ・キーがちょっとぐらつく
   → 個体差かもしれませんが、触ると結構ぐらぐらしてます。
     そのせいで打つ時はちょっと音がうるさい感じがしますね。
 ・インジケータ(LED)が無い
   → NumLock・CapsLock・ScrollLockのランプがありません。
     まぁ、自分としては“操作すれば分かるし……”という事で気にしてませんけど。
 ・枠がツヤツヤタイプ
   → 白色モデルを買ったので気にならないんですが、黒モデルだと指紋が目立つかも。

……大まかに書くとこんな感じですか。
いずれの欠点も自分の利用範囲では気にならないのでコレで満足です。
ソニーポイントを貯めているんで価格相当に達したらソニーのBluetoothキーボードに変えようかなとも考えてはおりますが、貯まるのはどうせかなり先ですし。
それまではこのキーボードで運用していきたいと思います。

 

ちなみにマウスですが、至って普通のレーザーマウスです。
サーバ機の方は既にBluetoothマウスを使っていてそっちに慣れているんで、キーボード付属の物は先週整えたベッド環境用に使う事にしました。(元々置いてあったモバイルマウスは再度type P携行用に戻しました。)
試しに動かしてみたら、2.4GHzタイプなので引っかかりもなくちゃんと使えておりましたよ。

レーザーマウスなので持ち上げた時に赤い光が眩しかったりする事もないし……。
(・∀・)しっかりと活躍はしてくれそうよかったです。

 
2010年 4月 11日 23:36 室温22.5℃ 湿度33% 曇り (静岡市葵区・自宅)
週末に手に入れたKTV-FSPCIEを早速取り付けてみました。
PC裏の配線は(主に同軸ケーブルが)大変酷い事になっているんであまり弄りたくはないんですが……。
まぁ、ここは覚悟を決めて取りかかります。

PCケースの横蓋を開けてPCI Expressスロットへボードを装着。
電気的な接続自体は内部USBのため、PCI Expressスロット自体は単に固定に使うだけなので別に挿さなくても良いんですが変にグラグラ揺れて“どこかと接触”→“ショート”とかされても困りますからね。
念のため残っていた1スロットに挿し込んであります。
掲載画像を参照 ・ 中型
(・∀・)一番上の平たい穴が開いているボードがFSPCIEです。
下の方はグラフィックボードを挟んでPT2の2枚差しとなっております。

……で。
あとはUSBを繋いで接続自体は完了。
事前に公式ソフトで動く事はEeePCで確認済みなので、いきなりBonDriverの導入へ踏み切ってみました。

FSUSB2の泡版とは作業が違うので情報収集をした結果、今回は以下のサイトを参考にしました。
 ・Bobi6 - KTV-FSPCIEでTS抜き[外・新]
 ・青葉屋本舗(infファイルの書換の参考にさせてもらいました。)[外・新]
基本的に手順に沿って作業するだけで、概略を書けば
 @CyUSBのインストール
 Acyusb.infの書換え
 BデバイスマネージャからKTV-FSPCIEのドライバをcyusb.infに更新
 CBonDriverをFSPCIE用の物に差し替え、さらに公式ドライバから抜いたファイルを一緒に放り込む

……って感じですかね。
至極単純です。
(ちなみに必要なファイル類は以前Amazonで注文していた時点で収集済み。)

途中cyusb.infの書換えでつまずきかけたんですが、上記参考サイトさんの記述をコピペしたらすんなり動きました。
それ以外は特に問題もなく、ご覧の通りTV Testで視聴できるようになりました。
掲載画像を参照 ・ 中型
※BonDriver名がFSUSB2となってますが、PCIE版はこれで動きます。
  泡版のBonDriverはFSUSB2Nです。

ま、意外と呆気なかったですがとりあえずは完了ですね。
ソフト部分もPT2とは独立して動かしているので録画予約環境にも影響はないでしょう。

現時点ではちょっと入手困難な感じですが泡削り無しで手軽にTS抜きできますし、“USB-Aオス変換ケーブル”を使用すれば普通にノートPCでも使えますからね。(ケースをどうするかは別として。)
TS抜きしたいけど工作の自身がないし、フリーオは高すぎるという方は探してみるのも悪くないかもしれません。
B-CASカードも付いてるしね。

 

ああ、そうだ。
B-CASカードと言えばだいぶダブついてくるようになったのでこんなケースを用意しました。
掲載画像を参照 ・ 中型
100円ショップで売っていた単なるカードケースですが……。
予備カード置き場に置いてみたら結構良い感じに鎮座してくれています。

まぁ特に意味はないですけど。

 
2010年 4月 10日 23:40 室温21.3℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
今週は部屋に余っていた機材を使ってベッド環境を整えたりしてました。
掲載画像を参照 ・ 中型
現在こんな感じになっております。
(元々は上にいるぬいぐるみリン・レン・ルカが居座ってた場所でした。)
目的としては寝ながらでもサーバのTVや音楽再生機能を使えるようにしたいといったところでしょうかね。
現在室内ではサーバの隣に作業机がある事もあり、メインPCインターネット等の主立った作業を行い、BGMやらTV視聴等の“ながら見作業”はサーバのディスプレイで行っております。
これをベッド上でも活用できないかなぁ……と思って始めた訳ですよ。

なお、今回使用したのはこちら。
 ・過去にメインマシン用のスピーカーとして使用していた“2chスピーカー”
 ・期間限定楽天ポイントで衝動買いしたアウトレットの“USBサブディスプレイ”
 ・配線用に100円ショップで仕入れてきた“USB延長ケーブル1m×3本”“オーディオ延長ケーブル3m×1本”
 ・予備機として部屋に転がっていた地デジチューナー“KTV-FSUSB2”
 ・VAIO type P用に買ったけど結局使っていない“SONY純正 Bluetooth マウス”

できるだけ低予算をという事もあり、買ったのはケーブル4本だけで後は部屋にある機材を活用しました。

チューナーは最初2枚差ししているPT2の1系統を戴こうかなとも思ったんですが、折角安定している予約録画システムの設定を変更しなければならなくなってくるし、変にトラブルの元になっても嫌だったので専用に繋ぐ事にしました。
(視聴ソフトも専用に用意し、完全に別系統として管理することにしました。)
余っているチューナーは地デジ用のみなのでBSは見られませんが……まぁ、そこは妥協します。

 

配線も極力低コストを目指して……。
掲載画像を参照 ・ 中型
こんな感じで死角になる部分へ線を這わせてあります。
養生テープ(簡単に剥がせる塗装とかのマスキングに使うような仮止めテープ)でぐるっと留めただけ。
まぁ、見栄えは悪いですが後で配線を変える時も楽だし実用面では良いんですよ、これ。

サブディスプレイ用のUSB配線とスピーカー用のオーディオ配線を2本合わせ、
 ベッドの支柱 → 床 → 壁際 → 衣類ケースの手前側 → PC
といった感じに隅っこを這わせてあります。
直線距離で引っ張った方が当然短くて済みますが、足を引っかけて転ぶと困りますからね。
一応壁とか障害物沿いになぞるように引きました。

最後にPC側でチューナーの設置+設定を済ませて完了。
PCと衣類ケースの間には一応吸気用の隙間があるんで、チューナーはとりあえずそこに突っ込んでおきました。
掲載画像を参照 ・ 中型
ドライバを用意して動作を確認。
無事に視聴できる事を確認したらウィンドウやショートカット等をサブディスプレイ側へ移します。
実際にサブディスプレイ側で起動→チャンネル変更→終了ができる事を確認して完了です。

普通のチューナーだと著作権保護機能が足かせになってこういうサブディスプレイじゃ使えないんですが、TS抜きできる機材だとこういうフレキシブルな使い方ができるので良いですね。
負荷も少ないし、USBサブディスプレイでも十分快適に視聴ができます。
解像度が今時の携帯電話と似たような物なので、フルセグケータイとかが出たらこれくらいの画質なんだなぁ……とか思ってみたりしましたが。まぁそれはどうでも良いですね。

 

でも、どうせならPCに内蔵できるチューナーの方がスッキリして良いよね。
……って事で、同じ恵安から出ているチューナーのPCI-Express版(接続は内部USBですが)の導入をする事にしました。
そちらもUSB版同様にBonDriverでTS抜きができる機種で、前から試してみたいとは思ってましたからね。
送料込みで一番安いAmazon辺りでも6,900円くらいするのでちょっと出費は痛いですが……。
まぁここは思い切って買う事にしましょう。

ただし、泡加工ナシでTS抜き可能という仕様のせいなのか、最安値付近の店は全て“取り寄せ(1ヶ月以上)”という始末。
一応“販売終了”ではないようなので待っていれば手に入るよ、という事ですかね。
( ・ω・)ま、とりあえずUSB版で動いているし。
とりあえず注文しておいて、届いたら差し替えて使うようにしましょうか。





……という感じで事を進める予定だったんですけどね。

昨日の会社帰りに東静岡駅近くにあるアプライドへふらりと立ち寄ったら、何とPCIe版が1台だけ売ってまして。
しかも他社のチューナーと一緒にワゴンに乱雑に。(USB版はありませんでした。)
掲載画像を参照 ・ 中型
(`・ω・´)ここで見かけたのも何かの縁、と思ってそのまま手にとって買って来ちゃいました。
お値段の方も、Amazon.co.jpより20〜30円くらい高い程度でほぼ最安値同然でしたからね。
ついでに店内を回ったら内部USB配線→Aオスコネクタ変換ケーブルもあったのでそちらも併せて購入してきました。

しばらく待つつもりだったAmazon.co.jpの注文も速攻でキャンセル。
USB版の改造前動作確認に使っていたEeePCに繋いでドライバをインストールしたところ、純正ソフトでは視聴できました。
とりあえず初期不良の問題はナシ……と。

明日辺りにでもPCに組み込んで環境を整えるましょうかね。
どうせ出掛ける予定もないし。

 【更新情報】
> 23:40 - x_2.0.111
 ・2010年4月掲載分の雑記ログページを新設
 ・サイトマップを最新の内容に書換え
> 24:42 - x_2.0.112
 ・詳細情報内、管理者情報の機器関連記述を最新の内容に書換え

 
2010年 4月 3日 23:25 室温20.4℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
週末更新にしてから1ヶ月くらい経ちましたか。
仕事の方の忙しさは大分落ち着いてきたものの、まだ気が抜けませんからね。
とりあえず4月末からの大型連休開始辺りまではこのままの形態を続けていきたいと思います。

 

さてと。
先週は研修会で出勤だったのであまり休めませんでしたが、今週はちゃんと2連休とれてます。
休みはあと1日あるんで、ゆっくりするのは明日でも良いよねーって事で、街まで出てみました。

( ・ω・)特に目的もないんで見物がてら1日にオープンした葵タワー[外・新]に行ってみたんですけど……。
掲載画像を参照 ・ 中型
足を運んだ感想としてはそこらの雑居ビルと変わらないかなーって所でしょうか。
別段目的も無しにふらりと立ち寄るような場所ではありませんでしたよ。
(まぁ、大型書店が入ってるんで立ち読みするには良いかもしれませんが。)
見る所無いです。

まず最上階が結婚式場、その他の3階から上は全てオフィスエリアとなっています。
残る地下〜地上2階に店が入っている訳ですが、現時点で飲食店が(現時点で)3軒程度と書店が1店。
あとはコンビニ2軒といったところでしょうか。
食事以外で飲食店には用もないですし。
……何か、ただ単に既存の地下道を拡張しただけ……みたいな。
そんな雰囲気でした。(地下道からシームレスにそのまま直接入れますので。)

 

まぁ、別に一大アピールするような施設でもありませんでしたね。
そもそも一番の面積を占めている書店だって元々そこにあった店だし。
外観が今風になったよ!ってだけですよ。

ここを拠点に地域活性化を……とか何とかいう触れ込みがあるみたいですが。
( ´Д`)目玉施設が書店では多分無理だと思います。

 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。