2010年 12月掲載分
1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
2010年 12月 31日 22:16 室温24℃ 湿度50% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
T-01Cのroot化が出来るという情報を見つけたので試してみました。
iPhoneでいうところの“脱獄(Jailbreak)”ですね。

手順としてはこれだけ。
 1.z4root v1.3を端末上で起動 → root開始
 2.busy installerを端末上で起動 → インストール
 3.再起動

単純ですが、文鎮化(起動不能)してしまう可能性が高い作業ですので、完全に自己責任となります。

 

root化して出来るようなる事は色々とあるんですが……。
とりあえずやりたかったのは“フォント変更”なので、それをやりました。

標準で入っている日本語フォントは何か歪(いびつ)というか不格好でして。
webサイトを巡っていても、メニューを開いていても、マーケットを覗いていても。
( ・ω・)何かしらの違和感を感じていたんですよねぇ。

そこで、root化必須アプリの“Type Fresh”をインストール。
さらにWindows PCで常用しているメイリオのttfファイルをSDカードにコピーしてType Freshを起動します。
最初に既存のフォントを全部バックアップしてから日本語フォントだけをメイリオに差し替えて端末を再起動しました。
これでフォントの入れ替えは完了。
掲載画像を参照 ・ 中型
(欧文フォントは気にならなかったので)変更したのは日本語フォントだけですが……。
(`・ω・´)これでも格段に見易くなりました。
メニューもWebもマーケットも。これまで感じていた違和感も全部無くなりましたよ。

一応色々と起動させてみましたが、フォントを変えた事による弊害(エラーが出るとか)も特に無さそうな感じですかね。

あんまり弄ってしまって文鎮化してしまうのは避けたいので今のところはフォント変更に留まっておりますが。
これからまた情報が出揃ってきたらテーマの適用とか、バッテリーのパーセント表示とか、いろいろと試してみたいですね。
一応使っていて気になっていたフォントだけは解消されたんで、しばらくはこれで運用していこうと思いますわ。

-

さて、今年も今日でお終い。
(・∀・)毎年恒例の紅白歌合戦を見てます。
掲載画像を参照 ・ 中型
演歌枠が減ったらしいですが、その辺りは時代の流れを汲んでるんでしょうか。
ただそれで若者を取り込もうとして逆に高齢者層が逃げていってしまうような事が無いと良いんですけど。
……まぁ、民放とは違って視聴率第一主義じゃないからそんなに大きな問題じゃないのかな。
高齢者層は受信料拒否とかもしないだろうし。

ちなみに今回の紅白。
長時間番組の録画実験も兼ねて、ちょっと録画してみようかなと思っていたんですけどね。
(´・ω・`)さっき確認したら何か“ファイルの書き出しに失敗しました”とかいうエラーが出ていて録れていませんでしたわ。

慌てて手動録画に切り替えて、そこ以降はちゃんと録画開始されている事は確認できましたが……。
うーん、まぁ元々“保存しておきたくて録画していた”という訳ではないんで問題はないんですけど。
“失敗した事”は何故か残念な気分ですね。
ちょっと録画環境を見直した方がいいのかもしれませんなぁ。
本当に残しておきたい番組があった時に失敗すると嫌ですしねぇ。

 

――とりあえずその辺りは翌年に持ち越すとして。
(`・ω・´)今年一年見て下さった方はありがとうございました。それでは良いお年を。

 

※ 22:36 追記
今年のラスボスも凄いな。
掲載画像を参照 ・ 中型
去年のメガ幸子のインパクトには敵わないけど……。
あれで美川憲一を倒してしまったので今年は控えめなのか。

 
2010年 12月 30日 23:31 室温27℃ 湿度44% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
ハリボテエレジーのフィギュアを入手しました。
オークションで安く落とせまして、送料合わせても1500円くらいだったかな。
相場よりも安く済ませられたので良かったです。
掲載画像を参照 ・ 中型
元々競馬場とかで無料配布していた物ですが……。
近くに無いので貰いに行けない身としては、こうやって売りに出してくれる人がいるのは助かりますね。
(限定品を買い占めて値段を吊り上げるようなテンバイヤ―は以ての外ですけど。)
下から見ると、中の人までちゃんと造形されていてちょっとびっくりしました。

出典はちょっと前にJRA公式が変わったブラウザ競馬ゲームです。
JAPAN WORLD CUP[外・新]と言う名前は聞いた事もある方も多いんじゃないでしょうか。
その中でもネタとして存在感が高かったこのハリボテエレジーだけがフィギュア化されてるんですよ。

(`・ω・´)個人的にこういうネタ臭いのは大好きなんで、手に入れられて良かったです。
今はグレイトドラゴンやミクと並べて机の上に飾ってあります。

 
2010年 12月 29日 23:35 室温23℃ 湿度37% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
大掃除に忘年会――昨日は結構慌ただしい一日でした。
( ´∀`)そして翌日の今日は全身筋肉痛。
日頃の運動不足もあるんですけど、参っちゃいますね。
まぁ、今日から冬休みなので。のんびり年末年始を過ごしたいと思います。

とりあえず、まだ体の疲れが取れてないんで今日はこれにて。
早めに寝ておきますわ。

 
2010年 12月 27日 23:28 室温24℃ 湿度33% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
T-01Cの設定はほぼ完了しました。
設定、といってもソフトのインストールとネットワークの設定程度ですけどね。

メイン端末はあくまでもiPhoneでこちらは無線LANのみでの運用にするため、まずは何より優先して“APNdroid”を導入。
これで3Gでの通信は行われなくなります。
その後、ゆっくりと家の無線LAN APやらモバイルルータやらの接続設定を覚えさせまして。
Googleのアカウントの登録、まとめサイト等でオススメアプリを確認してインストール、etc...
最後にワンセグ等のエリア設定を済ませて全て完了。これで日々使っていける体制は整いました。

とりあえず今日から携行を開始しております。
無線LANのみでの運用という事で外ではあまり使う事もないですが、家に置いておいても買った意味がないですからね。
例えばAndroidでしか出ていないアプリで面白そうな物があれば、それを動かすための端末とか。
これから色々と活用の道を模索していこうと思います。

 

ちなみに操作感やら何やらですが……。
( ・ω・)個人的には特に問題は感じない範囲でしょうかね。
iPhone程の指の吸い付き感が得られず、ちょっと強くタッチしないと反応しない事も僅かながらにはありますけど。
……まぁ、反応さえしてくれればあとはサクサク動いてくれているんで、自分としては満足です。
(ちょっとのカクつきも許せないっていうような“激速さ”を求めている人には厳しいかもしれません。)

-

――それと、先週末辺りでしたか。
初音ミクのマチキャラについて、何気なく対応機種を調べ直したらF-01Cが追加されているのを見つけましたので。
(`・ω・´)早速購入→ダウンロードしました。
ただ単に新機種の確認が遅れていただけだったんですねぇ。
掲載画像を参照 ・ 中型
解像度が合っていないのかちょっとジャギーが目立ちますが……。
動きはとても可愛いですね。
画面の中をちょこまかと歩き回る姿を見るだけでも癒されます。
これだけ可愛いと他のキャラクターも気にはなりますが……流石に揃えても意味はないかなと思って買ってません。
どうせ同時に使える訳でもないし。

まぁ、何にせよこれで不満だった点は全て解消されましたので。
( ´∀`)F-01Cは神機として長く愛用していける自信が付きました。
F905iの頃はBluetoothが無いとか若干の不満点はありましたが、F-01Cでは最早何も思いつきませんわ。
少なくともドコモプレミアクラブの3年保証が切れるまではこれで運用していきたいですね。

 【更新情報】
> 23:28 - x_2.0.130
 ・詳細情報内、「管理人情報」を最新の内容に書換え

 
2010年 12月 25日 23:59 室温27℃ 湿度34% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
( ・ω・)ふむ……。
もう手元に来てしまいました。
掲載画像を参照 ・ 中型
ドコモ版REGZA Phone T-01Cのブラックモデルとなります。
ボルドーもなかなか良さそうでしたが、スマートフォンは黒色で揃えたいので敢えて黒をチョイスしました。

購入場所はアピタの携帯電話コーナーなんですけどね。
昨日の会社帰りに行った時点では値札のところに“予約受付となります”と書かれておりまして。
訊いてみたら15人待ち。元々年明け以降に買うつもりで今予約すれば時期的に入荷も丁度良いのかなーと判断し、その場は予約処理だけして帰ってきた……というところまで昨日の雑記で書いたと思います。
15人も待っているならまず年内はないだろうなぁとか本気で考えていたんですけど……。

今日の昼頃、手元の電話が鳴って見てみたらアピタ携帯電話コーナーから着信が。
出てみると“緊急入荷で順番に連絡してます。来週頭辺りまでに契約可能ならお客様の分として確保します。”との事でした。
15人待ちでいきなり連絡が来るくらい入荷したのか……とも思いましたが。
恐らく複数の店に予約した人が多くてキャンセルも多かったのかもしれませんね。

まぁ、元々自分は急いでいなかった事もあって予約はアピタ1店だけだったので確保して貰い、今日契約して参りました。

 

なお、契約形態は新規で、端末代は24回払いにしました。
理由としては有効なSIMを入れて使いたかったというだけなんですけどね。
折角のスマート“フォン”なので。
あと、端末購入サポートの2年縛りと基本料金半額化の2年縛りの時期を合わせたかったと言うのもありますか。

また、SPモード・パケホーダイダブル/シンプル・DCMX・有償保証に入る事で頭金が0円になったので店頭での支払いは発生しませんでした。
これらのオプション類は2ヶ月は続けて欲しいと言われたので一応従っておきます。
(今後、またそこのショップを使う事もあるかもしれませんし、心証を悪くしたくないので。)
その後は保証とDCMXを外して1095円で維持していこうと思います。
機種変更と比べて端末代が月額300円弱安いので、メイン回線の機種変更で買った場合と比べると700円くらいの追加費用で毎月維持できる計算になりますので、まぁそんなに大きな負荷でもないかなと思います。

 

( ・ω・)さーて。
明日は設定でもしましょうかねぇ。

 
2010年 12月 24日 23:59 室温24℃ 湿度42% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
( ・ω・)F-01Cは手に入れたので、次はREGZA Phoneを……。
という事で、発売直後から人気爆発で入荷が追いつかないというT-01Cを予約してきました。
掲載画像を参照 ・ 中型
今更予約?と思われるかもしれませんが、今すぐ買いたいという訳ではないので問題ありません。
高額商品は出費をずらしたいので、年明け以降に購入したいと思ってましたからね。
今予約しておけば1〜2月くらいには買えるんじゃないかなーという事で、とりあえず予約した次第です。
(何となく店員さんに訊いてみたら15人待ちで、次の入荷は未定ですとの事でした。)

入荷次第連絡をくれるそうなので、連絡が来たら新規契約をしてきたいと思います。

 

ちなみに当初はauのIS04の方を買おうかと考えていたんですが。
端末性能自体は同じですけど、ドコモ版の方にはクレードルが付属しているんですよね。
クレードルがあると充電する際にいちいちコネクタカバーを開いてケーブルを挿すという手間を掛ける必要がなくなりますのでそれが決め手となってドコモ版の方に決めました。

手に入るまではまだしばらく時間がかかりますが……ま、のんびり待ちますかね。

 
2010年 12月 23日 20:34 室温18℃ 湿度44% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
※該当箇所の雑記は別ページ[内]に移設しました。
 
2010年 12月 21日 23:41 室温26℃ 湿度39% 晴れのち雨 (静岡市葵区・自宅)
早いもので、今年の出勤日もあと1週間となりました。
来週の今頃は会社の大掃除やら忘年会やらも終わってくつろいでいる頃だと思います。
( ´∀`)1週刊なんて多分あっという間なんだろうけど……。
冬休みに入る前にやり残した物があったなんて事がないように気をつけないといけませんね。
今年の仕事は今年の内に済ませきっておきたいですし。

-

そういえば、土日でF-01Cの設定やら何やらを済ませたわけですが。
当然といいますか、追加フォントやらアプリやらをダウンロードした結果、パケット代の方が既に二段階定額の上限に到達してしまっているんで、久しぶりにiモード通信をやってみました。
……とは言っても、いわゆる“ケータイサイト”は殆どが有料コンテンツで成り立っているので、やれる事は少ないですが。

iPhoneにお外でのインターネット環境を全て移行してそろそろ2年ですか。
その間ずーっと通常の携帯電話でのインターネット接続は全く使っていなかったので浦島太郎状態でしたよ。
しかもiモード自体も“imode 2.1”とか進化している事もあり、ボタン操作に結構戸惑ってます。
(´・ω・`)長い事画面タッチで動かす事に慣れちゃってましたからねぇ。
幸いな事に本機は画面がタッチパネル対応なのでカクカク動作(指への吸い付き感が弱い)ではあるものの、一応直感操作が可能なので迷った時はタッチで済ませてます。

うーん、3年弱ぶりの機種変更ともなると、ソフトウェア面でも大分変わってますね。
F905i→F-01Cで同じ富士通製ですがオペレータパックという共通ソフトウェア採用機なのでメニュー構成とかもガラッと変わってしまっているんで、これは操作に慣れるまで結構かかるかも。

まぁ、でもデザイン面・性能面共に甚(いた)く気に入ってはおりますので。
( ・ω・)次の機種変更は恐らくまた2〜3年後になるでしょうし、じっくり使い込んで覚えていきたいですね。

 

あとは初音ミクのマチキャラが対応してくれる事を願うだけです。

 
2010年 12月 20日 22:10 室温24℃ 湿度41% 曇りのち晴れ (静岡市葵区・自宅)
ドコモ端末で利用しているのが“音楽プレイヤー”としての機能です。
音楽を聴きつつ着信も聞き逃さないという事で、数年前からかなり有効に活用しております。

これまでのF905iでは公式オプションの“マイク付きリモコンF01”というものがあったのでそれを利用しておりましたが……。
今回のF-01Cではそれに加えてBluetoothを内蔵しているので無線で聴く事も可能です。
防水機能がある端末なので、できればこちらを使うべき……という感じですかね。
まぁ、それぞれメリット・デメリットがあるんで使い分けたいと思っている訳ですが。

(・∀・)両方を具体的にみてみましょうか。

有線接続の場合
平型端子の廃止で今まで使えていたリモコンが使えなくなりましたので、変換アダプタを別途購入しました。
掲載画像を参照 ・ 中型
このアダプタはドコモ公式のオプション品になります。
840円でドコモショップが買えると思いますので、必要な方はショップへGOです。

……で。
このリモコンが使えるようになったという事で、こちらも一通りの動作を試しました。
 ・ミュージックプレイヤーの起動/再生 : OK
   → ケーブルを挿し込み、再生ボタンの長押しで可能
 ・音量調整 : OK
   → 音量調整ボタン単押しにて操作可能
 ・曲送り・頭出し : OK
   → 音量調整ボタン長押しにて操作可能
 ・音声発信/受話 : OK
   → 通話ボタンを長押しにて操作可能
     受話も通話ボタン長押しで出られる

これが基本機能になりますが、いずれも問題無く動作しております。
(・∀・)これが使えるからこその富士通端末なので、廃止されてなくて良かったです。

【長所】
 bluetoothイヤホンに比べてバッテリー不要なので、連続利用可能時間が格段に良いという事でしょうか。
 長時間お外で聴いていても十分使えうる性能ではあると思います。
 あと、有線なので接続が安定してます。
【短所】
 端末が防水タイプなので、端子カバーの開閉でパッキンがヘタる可能性がある。

■無線接続の場合
基本的にBluetoothのA2DP対応タイプのものなら何でも良いんですが……。
曲送りとかの操作もしたいなら、それに加えてAVRCPを。
さらにワンセグの音声も飛ばしたいなら保護技術のSCMS-T対応のものを選びましょう。

自分はこちらをチョイスしました。
掲載画像を参照 ・ 中型
ロジテック製“LBT-HPS01C2”という製品です。
A2DP対応は勿論の事、AVRCP、SCMS-Tにも対応しております。
これを選んだのは、大きな特徴の“片耳でも使える”というのが決め手でした。
大半のA2DP対応製品は両耳接続タイプとなっており、安全上、自転車での利用ができないんですよね。
(市販のイヤホンを使えるリモコンタイプもあるにはありますが、それを使うくらいなら有線接続で使った方が良いですしね。)
その点、これなら片耳にチョイと掛けるだけでOKなので手軽さが魅力です。
あと、何気にノイズキャンセル機能もあるので外の音がうるさくても多少は大丈夫……かもしれません。

これもF-01Cで試してみたところ……。
 ・ミュージックプレイヤーの起動/再生 : OK
   → 携帯電話側でBluetoothのオーディオ通常接続機器登録が必要ではあるものの、
     一回登録してしまえばBTイヤホン起動 ⇒ イヤホン側のボタンをワンプッシュで起動する
 ・音量調整 : OK
   → BTイヤホン側の音量調整ボタンで普通に操作可能
 ・曲送り・頭出し : OK
   → BTイヤホン側の音量調整ボタンの長押しで操作可能
 ・音声発信/受話 : OK
   → BTイヤホン側のボタンをダブルプッシュで可能
     受話はワンプッシュで出られる
――といった感じで、一通りの操作は可能でした。
若干電波の拾いは悪い(機器が小型なので仕方ないとは思いますが)部分があるものの、概ね満足です。
どこかのショップの通販で2000円くらいで買えたましたからね。
コストパフォーマンスを考えれば十分な性能だとは思います。

【長所】
 やはり線がないのでスッキリ、スマートに使えます。
 防水機能も堅持できるので、通常ユースはこれがベストかも。
 ハンズフリーとA2DPは別々にペアリングできる機種もあるので、携帯電話+MP3プレイヤーという組み合わせも可能。
【短所】
 イヤホン本体のバッテリーがあまりもたない(音楽再生2〜3時間程度)。
 人体が電波を吸収するので、携帯電話の位置によっては結構ブツブツ途切れる場合がある。

以上、F-01Cではこの2パターンが使えます。
( ・ω・)自分としては普段の通勤では無線接続を、休日に長時間外出する時は有線で。
という形で運用していこうかなと考えております。
利用形態にあわせて使い分けていくのがベストだと思いますしね。

 
2010年 12月 19日 23:12 室温26℃ 湿度44% 晴れのち曇り (静岡市葵区・自宅)
予約していたHMOミクのねんどろいどが来月へ延びてしまったという事もありまして。
出費が重なるのは避けたいので、年明けに予定していたdocomo F-01Cを先に買ってしまいました。
掲載画像を参照 ・ 中型
色はゴールドとホワイトで迷っていたんですけど……。
白以外は鏡面処理が施されているのがネックになって、最終的に白を選びました。
(´・ω・)自分、手があんまりサラサラな方じゃないので指紋が残りやすいのは避けたいんですよ。
まぁ、ここしばらくは
 ・フィーチャーフォン(ガラケー/今までの携帯電話型) : 白基調
 ・スマートフォン : 黒基調
 ・データカード : 黒・または灰色
 (カラーラインナップに存在しない場合はこれに準じない)

という感じで揃えてきているんで、白にした事で統一感が出せて良かったんですけどね。

なお、機種変更に際しては白ロムを利用しました。
正規価格だと5万9808円+頭金となりますが、自分の買った所だと本体未使用フルセット4万1800円。
それと送料が700円くらいと、あと楽天ポイントが1万点くらいあったのでそれを使用しました。
(・∀・)総支払額としては3万3000円弱くらいじゃないですかね。
正規価格よりも2万円以上安く買えました。

保証についても、ドコモは白ロムでも保証書があればその期間内はOK。
プレミアクラブの3年間保証も有効です。
万一赤ロム(通信停止ロック)がかけられても、ショップに持ち込んで白ロムで買った旨を証明すれば解除してくれます。
今回の白ロム端末にも2010年12月の保証書が付いてましたので、この辺の心配もありませんね。
(端末購入時にのみ入れる有償保証は入れませんけど、自分はそういうのに入るつもりはないので問題なしです。)

 

ちなみに、届いたのは金曜の夜だったりするんですが……。
それからデータの移行やら環境設定やらで何だかんだ結構かかりましてね。
今日の午前中にやっと通常利用できるようになりましたわ。

動作も結構サクサクだし。
唯一、マチキャラが独自仕様になっているのかあちこちの配布サイトで“非対応”となってしまっているのが残念なところではありますが、その他は今のところ満足してます。
(ミクのマチキャラを買いたかったんですけど、対応機種から外れてましたわ……。)
F905iに続く“神機”として、また数年間活用していきたいですね。

 【更新情報】
> 23:23 - x_2.0.129
 ・詳細情報内、「管理人情報」を最新の内容に書換え

 
2010年 12月 16日 22:37 室温24.6℃ 湿度20% 曇り (静岡市葵区・自宅)
この前バッファローからiPhoneにストリーミング転送できる地デジチューナーが発売されるというニュースが出ておりましたが、今度はアイオーデータからも似たような物が発表されたようで。
掲載画像を参照 ・ 中型
バッファロー側ははっきり書いていないので分からないですが、こちらはトランスコードされる事が明記されてます。
しかも本体内にハードウェアトランスコーダが内蔵されているため、CPU負荷が少なくて済むのが魅力的ですね。
SD画質にはなるものの、ちゃんと12セグ映像が配信されるみたいです。
ネットブックなら余っているので、それを配信サーバとして運用できるなら結構良いかなと思います。

……ただまぁ、使い勝手やらは発売後のレビュー待ちですかね。
そもそもVPN経由で見られるのかが一番の課題ですので、それが出来なければ意味ないですし。
(・∀・)使えるようならどっちかを買いたいですが、無理ならソフトバンクのワンセグチューナーを中古で探すかなー。

 
2010年 12月 14日 23:15 室温20.1℃ 湿度33% 雨のち曇り (静岡市葵区・自宅)
加湿器とは別配送になりましたが、もう一点Amazon.co.jpで1TBのHDDを買ってありましてね。
昨晩そちらの増設を行いました。
掲載画像を参照 ・ 中型
品物は既存の物と同じ型でSeagateのSATA300/7200rpmのモデルとなります。
( ・ω・)当たり外れが大きいと専(もっぱ)ら噂のSeagateですが、ウチでは今回の3台目も含めて至って正常ですね。
まぁ、外れを引いた人かレビューで大きく騒ぐけど、何ともない品の場合は別に改めて“快適です!”とか書く事はまず無いと思いますから、結果的に外れレビューばかりが目立っているだけなんでしょうけど……。

値段もお手頃で、確か5000円強くらいでしたか。
1,2台目のHDDを買った時は8000円くらいしていたものですが……。
今の主流は2TBだからなのか、結構値が下がってますねぇ。

 

ま、それはさておいて設置の方ですが。
USB外付けHDDケース(4台格納可能)の3台目部分の空きスペースにサクッと挿し込んで設置は完了。
その後は一番最初と言う事で、物理フォーマットを行ったんですが、これがまた長いのなんの。
昨日の夜11時頃にスタートして、そのまま放置。
今日帰宅した午後6時時点でやっと90%前後まで進行……そして、夜9時頃にやっと終わりました。
( ´Д`)ほぼ丸一日かかるとは。

これでやっと次へ進めるぞ、と言う事で。
買った目的が録画データ保存用にするためですので、
 ・既存HDD内の録画データ保存フォルダの名前を変更
 ↓
 ・元の名前と同じ名前の空フォルダを作成
 ↓
 ・ドライブをNTFSフォルダとして、先ほどの空フォルダにマウントさせる[外・新]
 ↓
 ・録画データを新しいドライブへ移設

という順番で作業を進めてます。
( ・ω・)今は上のキャプチャ画像にあるように、録画データをコピー中ですわ。
多分これは明日の朝くらいまでかかるだろうな……。

ちなみにこちらが構成案。
今回購入したHDDは図中の下層フォルダマウント用HDDとなります。
掲載画像を参照 ・ 中型
今までは予算の都合上、HDD-X内に全部一緒くたに入っておりましてね。
共有フォルダ設定も複雑に組んであるので、そのままだと満タンになった時にどうしようもなくなってしまうんですが。
(`・ω・´)今回の増設で録画データとその他メディアファイル類を物理的に分離する事が出来たので良かったです。

また、“ドライブをフォルダへマウントする”という作業も初めてだったのでちゃんと動いてくれるか不安でした。
……が、ドライブレターの割当てと同じようにマウント先の空フォルダを指定するだけであっという間にマウント完了。
今まで通りに別PC等からもアクセスできてますし、ショートカットの動作が狂ったりする事もありませんでした。
満タン時のHDD交換の際にはちょっと注意がいるかもしれませんが、普段の運用面では特に問題無さそうですね。

ひとつの独立したHDDをその他のフォルダと同じように扱えるというのは不思議な感覚ですが……。

 
2010年 12月 13日 22:26 室温19.8℃ 湿度37% 曇りのち雨 (静岡市葵区・自宅)
冬場の乾燥の事をすっかり忘れてました。
暖房を入れると特に酷いですね。
(´・ω・`)朝起きると咽頭が痛くなる日もあります。
これは良くない……という事で、急遽加湿器を買いました。
掲載画像を参照 ・ 中型
土曜日にAmazon.co.jpにて購入し、今日届きました。
ダイニチ工業製のハイブリッド式(気化+加熱)タイプで、HD-RX509という型番のものです。
木造8畳、洋室14畳というリビング向けのサイズなんですが、Amazonでは何故かこのサイズが一番安かったのです。
まぁ、小さいサイズでフル稼働するよりは、大きいサイズでゆったり動いてくれた方が負担も少ないですしね。
大は小を兼ねるって事で、このサイズの購入となりました。

値段は確か1万2000円弱だったと思います。
最初は安い物を色々探していたんですが、レビューを見ると何れもダメな点が多かったので止めました。
それに、こういうアイテムはやはりある程度お金を出さないと期待する性能は得られないとも思いますので。
(`・ω・´)メチャ高い訳じゃないけど、そこそこのレベルでチョイスしました。

 

なお、まだ使い始めたばかりですが……。
角張ったデザインが好みなのもあって、形状は完全に文句なし。
運用面も水漏れ等は一切無し。
動作音の方も強運転にしても初期型PlayStation3が唸りを上げた時よりも小さく、PCの12cmケースファン程度の音量なので、寝ている間稼働し続けていても気にならなそうな感じです。

あとは数日間使ってみて効果があるかどうか、ですかね。

 
2010年 12月 10日 22:19 室温20.8℃ 湿度26% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
冷え込みが大分厳しくなってきましたので、自室に秋頃取り付けたエアコンを初稼働させてみました。
低価格モデルなので風向のスイング機能すらありませんが……。
まぁ、そんなに広い部屋でもないですし。
最初ちょっと強めにかけておけばすぐに部屋中が暖かくなりますからね。
その後で弱運転にすれば、普通にPC操作したりしている分には何ら問題ありません。

そもそも去年までは空調ナシで過ごしてましたからねぇ。
それに比べたら大幅に改善されたようなものですわな。

 

……ベッド、机、エアコン、と。
(・∀・)ここまで室内環境を続々整えてきましたが、次は多分部屋の電灯を器具ごと交換することになるかもしれません。

明かりは点くには点くんですが、スイッチを入れてから点灯するまでに10秒以上かかるんですよ。
蛍光灯・グロー管共に交換したけど全く効果無し。
となると、後は基幹となる電灯器具しかないんですよねぇ。
とりあえず時間がかかるだけで使えない訳じゃないんで未だ踏ん切りが付かずにいるんですけど。

さらに、どうせ買うならLED電灯の方が良いじゃないですか。
これまで電球タイプしかなかったラインナップも、最近ではシーリングライト型もちらほら出始めてるみたいですし。
唯一の問題点となる価格面(8万円くらいする)さえ打開できそうならすぐにでも交換するんですけどね。

 

……まぁ、来年夏の賞与に期待しておくかな。
(今年の分は既に用途も決まっちゃってるので……。)

 
2010年 12月 9日 22:45 室温24.0℃ 湿度24% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
録画していたポチたまを見ていて気付いたんですけど、今日は初代旅犬“まさお君”の命日だったんですね。
当時の放送映像が流れたりしてましたが、結構懐かしさを感じました。

そういえば、旅犬役を息子に譲った翌月に急逝してしまったのは当時凄く衝撃を受けた記憶があります。
自分の役目を全て終えきって、ちゃんと引き継ぎまでやってからさて隠居生活ってところでしたからね。
( ´Д`)調べてみると2006年の出来事とか……。
もうあれから4年も経ってるんですねぇ。

そういえばだいすけ君ってまだ一回も生で見た事がありません。
一度で良いから会ってみたいなぁ。
静岡県中部って撮影に来ないのかなー。

-

続いて全く別の内容になりますが、こちら。
今更な感が漂いまくりですけど、未開封品が安かったので思わず買っちゃいました。
掲載画像を参照 ・ 中型
大きなサイズのフィギュアとしては多分唯一?なステージ衣装の高槻やよいさん。
オークションを適当に見て回っていたら、2500円弱の値で止まっているものがありまして。
送料併せて3100円ちょっとと安値でしたし、プロデュース中って事もあるんでこれも何かの縁かな、と。
開梱してデスク上に設置してあります。
(台座がやたらでかいので結構場所を取るんですね、これ。)

とりあえずやよいは買いましたが……。
今のところ全アイドルを揃える気は無いですね。
このサイズで10人近くともなると確実に置く場所が無いし、ミク関連の支出もまだ厳しくなりそうだし。

まぁ、今後“プロデュースするアイドルを都度揃えていく”っていうやり方もできそうなので、どうなるかは分かりませんが。

 
2010年 12月 8日 22:57 室温19.0℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
バッファロー製で、小型USB地デジチューナーの“ちょいテレフル”という製品があります。
初代を持ってますが、あのコンパクトさはデータカードと一緒に持ち運ぶのに丁度良いので一緒に持ち歩いてます。

( ・ω・)そんなチューナですが、何やら機能強化版[外・新]が出るそうで。
掲載画像を参照 ・ 中型
先代の“USBメモリ型で直差し”というデザインは失われましたが、その代わりに
 ・ダイバシティアンテナで高感度化
 ・ついでにダブルチューナになって裏番組録画も可能

……と、機能的には大幅に強化されているみたいですね。
(その分値段もグンと上がってますけど。)

PC以外にも、モバイル端末(iOS系)との連携も重視されてまして――。
中でも個人的に気になるのがこれですね。
掲載画像を参照 ・ 中型
録画したデータのダビングやムーブではなく、リアルタイム視聴が可能になるらしいです。
図中のアイコンは地デジなので、ワンセグを配信……という訳では無さそうなのもポイントでしょうか。
配信サーバを立てておけば手持ちのiPhoneでテレビが見られるようになる訳ですね。

……まぁ、そのまま普通に使うだけだったらこんな機能は不要です。
別に狭い家の中なら実際のTVやら自室のPCやらで見ますから。

( ・ω・)大切なのはちょっと捻くれた使い方ができるかどうか。
“VPNを咬ませば外出先からでも視聴できるんじゃない?”って事です。
いわゆる“ロケーションフリー”化が出来そうなんですよね。
過去に出ている製品として、
 ・無線LAN経由でiPhoneからワンセグが見られるソフトバンク公式オプションの“TV&バッテリー”
 ・SONY製LAN接続3波デジタルチューナ“VGF-DT1”

製品仕様は“家庭内LAN用”ですが、いずれも屋外からVPN経由での視聴ができるという実績があるんですよね。
(自分で試した訳ではなくてあくまでも他の人の報告から、ですけど。)

あと、製品仕様の詳細はまだ分からないんで憶測ですが。
さらに、iPhone用に配信って事はトランスコードする事になると思いますからね。
1Mbps前後のモバイル回線がボトルネックになる……といった心配も不要になるんじゃないかなぁと思います。

発売後、様子を見てから買うかどうか考えようかなー。

-

それと……。
(`・ω・´)ウィルコムの解約申請書が届きました。
掲載画像を参照 ・ 中型
この前“黒耳スペシャルモデル”が届いた後、解約の電話を入れておいたんですよ。
後はこれに記入してから送り返せば解約完了!となります。

残っている割賦金は一括でも割賦継続でもどちらでも良いらしいんで、負荷軽減のために割賦継続にしておきました。
4000円だけなんですけど、来月は今月契約した分の事務手数料や端末代がかかりますからね。
なるべく分散するようにしておきたいところです。

予定よりはちょっと早めだったけど……。
(・∀・)これで2012年末までウィルコム回線は弄らなくて済みそうです。

 
2010年 12月 7日 22:02 室温19.4℃ 湿度28% 晴れのち雨 (静岡市葵区・自宅)
( ・ω・)帰宅途中、急に雨に降られました。
小雨だったら何ともないんですが、いきなり本降りだったので1分もせずに全身びしょ濡れ。
大粒の雨って自転車で走りながら受けると結構痛いですね……。
地味なダメージを受けつつも急いで家に戻りましたわ。

天気予報では確かに夕方から雨となってはいたのですけど、午後5時辺りまでは晴れ間が出てましたからね。
降られる前に帰れるかなーって思っていたら先述の有様でした。
冷え込みも厳しくなってきたし、年末の忙しい時期に風邪を引かないように気をつけないといけませんな。

 

ちなみに、ポケットに携帯電話(F905i)を入れておいたんですが。
突然の雨だったので特にカードもせずにそのままだったためか、ポケットから出したら全体的に水滴が付きまくってました。
……が、特に動作に問題は無いみたいです。
画面が横になるタイプの端末で隙間も多く、そういう部分にも結構水分が入り込んでいるような感じなんですけどね。
確認できる範囲の水没判定シールも異状ナシです。

そういえば2年くらい前にも似たような事をやらかした記憶があったり……。
そろそろ3年目に突入しようという利用期間に加え、防水端末ではない(というか隙間だらけの端末)ですけど。
( ´∀`)直に雨晒しじゃなければ案外平気なものなんですねぇ。

まぁ、でもそうやって油断しているとひょっとした事でダメになってしまったりしそうだし。
F-01C購入まではもたせないといけないんで、一応気にかけながら携行しようと思います。

 
2010年 12月 5日 22:49 室温19.9℃ 湿度28% 晴れ (静岡市葵区・自宅)
この前書いたウィルコム回線の整理ですが……。
(`・ω・´)来年の予定だった新回線をもう買ってしまいました。
当初計画していた手順としては
 @ 違約金のかからないプランに変更
 A 解約申請
 B 書類返送 → 無事に解約
 C 新たに回線を契約

……という筈だったのですけどね。

ただ、翌日くらいに考えてみたんですけど、今ある回線を完全に解約してしまうと
 ・解約後の即新規だと、審査が通らないかもしれないという“不安”
 ・貯まっているサポートコインが消滅してしまう“無駄”
  
(新規購入や機種変更、修理代等に充当できるポイント的なもので1コイン=500円相当)
が出てくる事に気付きましてね。

それだったら先に今後2年間用の回線を買っておいて、それから解約すればいいじゃない?
って事で取り急ぎオンラインショップで契約申請しておいた次第です。



そんな訳で、届いたのがこちら。
ExpressCard型のWS008HA+最新型W-SIM(黒耳)のセットが復活していたのでそちらを選択しました。
掲載画像を参照 ・ 中型
箱は非常にコンパクト。
以前にもExpressCard型端末は買ってるんで、これはその容量増加版を買い増したって感じですかね。
ただ、でもこの端末を使うつもりは全くないのでW-SIMだけ出したら、後はそのまましまっておきました。
新品白ロムとして売ってしまおうか……?
……いや、でも普通に激安プランで新規で買えるんだし需要はないだろうなぁ。

まぁ、それはさておき。
開梱後、早速手持ちのUSBアダプタに挿入。
掲載画像を参照 ・ 中型
ドライバやらダイヤルアップ設定やらを済ませて、早速接続実験をしてみました。

一応最新型の黒耳ですが――。
静岡の、さらに山に近い方のエリアでは高度化PHS規格に対応なんてしている筈もなく。
速度としてはこんな感じです。

 速度計測結果
 
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.15kbps (7.143kByte/sec) 測定品質:87.6
上り回線
 速度:55.80kbps (6.975kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:*************.ppp.prin.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/12/5(Sun) 13:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
 

( ´∀`)大体上下64kbpsくらい……ですかね。
まぁ、鉄筋コンクリート住宅&窓に金網入りな環境である事を考えれば、割と善戦してるんじゃないでしょうか。
安定してこのスピードが出せれば非常用回線としては文句ないです。

 

ちなみに料金の方は、というと。
分割で買うと割賦金が月750円で、通信料が月3880円。
これに2年間特別割引として毎月3650円マイナスされますので、750+230=980円で使える!
というのがウィルコムのオススメ構成となっております。

――が。
今回は分割購入ではなく、敢えて端末代金を一括支払いする方法で買いました。
というのも、どうやらシステム上“一括払い”もしくは“分割時の頭金”……要するに、“購入時に発生する支払い”以外には貯まっているサポートコインが使えないという事実があるみたいでしてね。
オススメ構成だと頭金も発生しないんで、分割購入だとコインは全て無駄になってしまう訳です。
……という事で。
今回は端末代1万8000円から貯まっていた6コイン分(3000円)を引いた1万5000円。
これを一括払い(ただ、負荷が大きすぎるのでクレジットカード側で3回払いにしました)で決済しました。
他社だと分割分にもポイントが使えたりとかするんですけどねぇ。
この点はちょっと不便な点ですな。

( ・ω・)まぁでも。
先に端末代は払っちゃったので、以後の支払いは割賦の750円分が無くなるので、
月230円+ユニバーサル料って事になるんですよね。
今後の負担を軽くした……と思えば良いのかな。

 

経営再建中のウィルコム。
最近CMをガンガンやってますが、“だれとでも定額”も始まりましたしね。
貴重なPHS通信網ですから、潰れないように増益へ向けて頑張って貰いたいものです。

 
2010年 12月 3日 23:38 室温20.1℃ 湿度27% 雨のち晴れ (静岡市葵区・自宅)
先月辺りにクーポンサイトで購入したボンカレーが届いてました。
掲載画像を参照 ・ 中型
10箱入って送料込み300円なので、1箱あたり30円ですね。
……まぁ、結構安いんじゃないでしょうか。
梱包もちゃんと大塚食品の段ボール箱で配送されてきましたよ。
レトルト食品なので、週末のお昼とかにでもちまちま消費していきますわ。

ホテルやら高級料理店、エステ等が多いクーポンサイトですが、たまにこういう素朴なアイテムが出たりするので……。
(`・ω・´)今後もこまめにチェックをしていきたいと思います。

 
2010年 12月 2日 23:16 室温19.8℃ 湿度28% 曇り (静岡市葵区・自宅)
手持ちのウィルコム回線の契約状況を見てみたところ。
 1.WX310Kスペシャルモデル → 2010年12月15日で満了
 2.RX420AL+どこでもWi-Fi同梱モデル → 2011年3月26日で満了
となっておりました。
1つめの回線があとちょっとで2年満了になるんですね。
( ´Д`)危うく忘れるところでしたよ。

……とりあえず。
解約時期に差があるのも面倒だし、どうせ3ヶ月程度なら割賦の残りを払うにしても別にそう大きな負担でもありませんので、両回線共に12月半ばまでに解約する事に決めました。

という事で、ちょっと面倒ですが――。
@ まず最初に、プランの整理
W-VALUE SELECT(ソフトバンクのスパボ契約みたいなもの)の契約期間中は“新つなぎ放題”の解約金は免除されるという仕組みがありますので、寝かせ用に安いプランにしておいた両回線をWEB上で“新つなぎ放題”に変更申請。
これで違約金は回避できるはず。
( ・ω・)確か2年前に解約した時は大丈夫だった気がする。
  ▼
A 解約申請
プラン変更予定日になったらWEB上でちゃんと変更されている事を確認した上で、サービスセンターに電話。
オペレータに2回線の解約の旨を伝えて書類を2つ送ってもらう。
この時、違約金がかからないことを確認しておく。
  ▼
B 書類返送
2週間以内の返送なら電話した日が解約日になるので、記入したら速攻で送り返す。
  ▼
C 新規契約
割賦残債を考えると解約と契約を同月中に実行するのは負担が大きいので……。
年明け後に新しくスペシャルモデルを1回線契約する。
これで新たに“980円/月”で2年間保持できるようになる。
端末は黒耳(RX430AL)があると良いけど……これは別に無ければ他の物でも良いかな。
どうせ地方都市じゃW-OAM typeGの恩恵に与れるとは思えませんし、そもそも滅多に使わないサブ回線ですので。

……と。
大体こんな感じで進めれば良いかな。
現在@までは済ませてありますが、来週中にはC以外は全部済ませたいですね。

 【更新情報】
> 23:16 - x_2.0.128
 ・過去ログ倉庫内、2010年12月掲載分雑記ログ掲載ページを追加
 ・サイトマップを最新の内容に書換え

 
2010年 12月 1日 22:49 室温19.0℃ 湿度27% 曇り (静岡市葵区・自宅)
2010年もいよいよ最終月に突入ですね。
11月は何か特に印象もなく、あっという間に過ぎて行ってしまった感じです。
暑さが厳しかった夏の方がまだ時間の存在を感じられていたような気がします。
気を抜いていると多分いつの間にか年明けに……なんて事になりそうですな。

本当はもっと一日一日を大切に過ごしたいものですけどねぇ。
今の世の中だとなかなか難しいですね。

-

さて、今日は相当傾きかけているウィルコムの発表会があったようで。

帰宅してからニュースサイトをさらっと流し読みしてみましたが……。
体力がない上に今は立て直しの時期、という事で、新機種は1機種のみ。
あとは新サービスやらソフトバンクとの提携内容等くらいでしたね。
新サービスの方も以前沖縄から始まっていくつかの都市で試験展開していた“だれとでも定額”のオプションが全国で正式展開されるという事がメインで、他は“料金プランの整理(一部古いプランの受付停止)”やら学生向けの通話定額プランの加入制限解除(だれでも加入可能)、といった内容でしたか。

( ・ω・)いずれの内容も自分にはとくに関係の無いような感じだったので、特に気にする必要も無さそうですね。
通話回線としては使っておらず、データ通信(しかもサブ扱い)オンリーなので。
むしろ現在ほぼ恒常的にやっているデータ定額980円スペシャルプランを標準プラン化しちゃってくれれば良いのになぁ。
……とも思いましたが、全ユーザ向けに解放とかやっちゃうと経営再建ができないから無理か。
自分としては4年契約とかで縛られても構わないんですけどねぇ。

まぁ、とりあえず現行PHSは若干エリアの間引き等はあるとは思いますが、今後も続けていくようなので良かったです。
PHS回線は遅いけど輻輳に強いのでサブ回線として保有しておきたいですし。
通信品質は安定しているんで、モバイル回線の最後の砦みたいな気分で持っていたいんですよ。

他の通信が切断されちゃって駄目でもコレなら多分……的な感じで。

 

そしてさらに、副次効果とでもいうのでしょうか――。
ソフトバンクとの提携効果(基地局共用)でiPhoneの通信品質が向上してくれるかも、といった期待もできるんですよね。
(`・ω・´)PHSはひっそりと生き残るし、ソフトバンクの電波は良くなるしで良い事ずくめじゃないですか。
今後の展開に期待、ですね。
(まぁ、一歩間違えば昔のツーカーみたいに親会社へ完全吸収→消滅という事になった可能性もありましたけど。)

 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。