2011年 10月掲載分
1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
2011年 10月 27日 23:53 室温25.0℃ 湿度39% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
だいぶ気温の方が下がって参りました。
短い秋も終わって段々と冬になっていくんでしょうかね。
これから寒さも厳しくなってくるな、という事で。

自室では収納力を確保するためにロフトベッドを使っているんですが……。
構造上エアコンがどうしても頭の上にきてしまっていたんですよ。
(引っ越しで荷物を運び込んだ後に気付きました。)
まぁ、今の時期ならエアコンを付ける事も無いので別に良いのですが、これから冬になるとそうもいきません。
ベッドの天板と天井との間は横になって手を伸ばせば十分届く程度でして、必然的に温風/冷風が直に体に当たってしまうような状態な訳ですよ。
枕の位置を逆にしても先述の通りベッド⇔天井間の空間が殆ど無いため、風が流れて確実に体を蝕みます。

このままではエアコンが使えませんので――。
(`・ω・´)思い切ってベッド自体を移動してみました。

大体上図のような感じですかね。
エアコンから離すようにズルズル動かしましたよ。
移動先にはタンスが置いてあったのですが、これはベッドを移動した事でできた空間……エアコンの下部分ですね。
上に載せてあったフィギュア類諸共、丸ごとそちらに移動しました。
元々ベッド下部にあった収納品の類いは一度廊下に出しておき、移動後にそのままの配置でまた入れ直してあります。

(・∀・)移動した事によってエアコンとベッドは離れましたから、送風問題は無事に解決!
送風角度を下の方へ向ければ直接体に風を受ける事無く室温調整が可能になりました。

さらに――。
副次効果として自室にいる時の“部屋の圧迫感”が弱くなりまして。
50cmくらいシフトしただけなんですが、ちょうど自分の作業場所の後ろ部分辺りにぽっかり空間が確保できましてね。
自席に座ってTVを見ている時も、以前よりもそこはかとなく開放感を感じ取れるようになりました。
ベッドの位置的に窓の開け閉めが若干難しくなりましたが……まぁ1日に何度も開け閉めする訳じゃないですし。
室内の居心地が良くなったのは嬉しい誤算でしたよ。

 

あとは、今まで2面に接していたベッドが1面だけになった事で安定感が若干失われた点を何とかしたいですね。
気になって仕方ない……という訳でもないんですが、天板の位置が高い事もあってどうもグラつくんですよ。
( ・ω・)タンス用の耐震突っ張り棒でも買ってきて付けてみようかな?

 
2011年 10月 24日 22:06 室温29.2℃ 湿度27% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
今日で清水に転居してからちょうど1ヶ月が経過します。
室内の方も引っ越しの荷物がほぼ(99%程)片付いて、すっかり落ち着きました。
基本的には転居前と家具配置は変わっていないため、そんなに違和感も無く過ごせています。
若干広くなったので荷物は増えてますけどね。

一部荷物は棚が用意できていないためまだ段ボール箱のまま詰んであるんですけど。
年末は予約商品で手一杯なので、これらは年明けくらいかなぁ……。

……まぁ、今のところ生活に支障は無いので大丈夫でしょう。

 

それでは最後になりますが、携帯関連の第4回目。
以前申し込もうか迷っていたジャパンSIMカードです。
掲載画像を参照 ・ 中型
( ・ω・)あのあと結局申し込みましてね。
1週間くらいでSIMカードが届きました。
開通手続きを行い、メール受信通知確認用の920SHに挿してあるプリペイドSIMと交換。
そこからさらに1週間弱使用しております。

以前も書きましたが……。
利用する場面だけ考えた場合、
コスト面
 ・基本料金:無料
 ・ウェブ接続料(S!ベーシック相当):無料
 ・SMS着信:無料

これらが全て無料。
※ただし、5年目以降は年間8ドルの維持費が発生します。
プリペイドだと420日毎に3000円のチャージが必要なので遙かに安価です。
機能
 ・Eメールアドレス付与有り
 ・着信メールのSMSでの先行受信可能

といったメールの着信通知に必要な要素は全てカバー済み。
メールアドレスも自由に変更可能です。(変更作業にパケット料はかかりますが。)
現在試験運用中ではありますが、なかなか良さそうな感じです。
通信が安定しないとか接続しにくいとかメールが遅延するとか、そういった問題は特に発生しておりませんし。
この分ならプリペイドは期限切れ後は放置して自動解約し、こちらに統一しても良いかもしれませんね。

最後に、プリペイドから改善された点を書いておきますと――。
サーバ上のメールが削除できるようになった
プリペイドではチャージ残高の期限が過ぎるとサーバメールの操作ができませんでした。
基本的にSMSの先行受信を利用しているため、SMSで受信しきれなかった分はサーバ上に残ってしまうんですよね。
そのため、期限切れ後はある程度受信するとサーバがパンクしてしまう訳です。
(最初の頃、それでしばらく受信できなくなった事がありました。)
対策として、年間1200円くらいの別の転送サービスへ加入しまして。
転送サーバを経由する際にSMSを超えた分を削除するようにして運用しておりました。
流れを書くと
[Gmail等]→[転送サーバ≪SMS超過分をカット調整≫]→[プリペイド端末]
って感じですか。

それがこの回線ではチャージ切れという事自体がありませんからね。
いっぱいになったらいつでも削除操作ができる訳です。
もちろん削除操作には若干のパケット代がかかりますが、それでも年間1200円はいかないでしょう。
転送サービスを利用するよりも安く済ませられますね。
この転送サービスも今回契約満了したらそのまま自然解約しておこうかなと思います。

利用開始から60日後も発信ができるようになった
こちらはメール受信とは関係ないですが、ポストペイという事で電話の発信がいつでも可能です。
基本的に使う事は無いと思いますが、非常時に使える可能性のある回線が1つ増えたという事はメリットにはなります。



以上、第4回目でした。
これで今回増えた回線/端末は全て紹介できたと思います。
余程の掘り出し物が無い限り、しばらくこれ以上は増える事は無いでしょう。

また、2010年に大量に契約しているという事もあるので。
2012年に2年縛りの満了を迎える回線が10本近くあるんですよね。
さらに2013年辺りになれば第4世代(4G)も本格的に展開が始まってくると思いますし。
 ・2012年中に回線を“基本的に解約していく”方向で整理
 ・2012年後半〜2013年にかけて新体制を構築していく
といった感じでやっていこうかなとぼんやり考えております。

今までは浅く広くを目指していましたが、今後は深さを追求していきたいですね。

 
2011年 10月 19日 21:31 室温24.7℃ 湿度44% 曇り (静岡市清水区・自宅)
そういえば先日ドコモの新製品発表がありましたね。
クロッシィ(LTE)のパケット定額料金が高いというのが相変わらず理解できませんが。
WiMAXや他社の高速通信網辺りだと期間拘束ありの定額で3000円台だったりと、安くする物だと思うんですけどね。
(そもそも既存の3G網が切迫していてそれを逃がすための高速通信網なのですから、使う側が分散した方が得だと思わせるような設定にしないと意味が無いような……。)
2段階定額の重量部分をもっとなだらかにしてくれないとライトユーザーにはまだまだ厳しいような気がします。

( ´Д`)まぁ、そんな愚痴を言いつつもそのうち手を出しそうなのが怖いところではありますが。
今のところはT-01Cの割賦もあと1年以上残っていますし。
そもそもLTEエリア自体が充実していない※ので当面見送りでしょうか。
完済する来年末〜再来年始頃には(ロードマップ上では)広範囲に広がっていると思いますし。
※静岡市だと駅周辺の一部のみで、自宅のある清水区は完全にエリア外でした。

その頃の通信業界がどうなっているかは分かりませんが。
基本的には地上波は全網カバーできるような所持回線構成にしたいと考えてはいますからね。
いずれはクロッシィ契約に移行する事になるとは思います。

 

さて。
それでは端末追加の第3回目です。
今回は久々の白ロム購入となります。
掲載画像を参照 ・ 中型
auのCA005です。
きっちりとした直方体なデザインが非常に自分好みでしてね。
これまでカーナビ用回線として利用していたSH001のSIMを差し替えて使うために今回購入いたしました。

本体+箱・説明書一式がセットで、購入価格は送料合わせて7000円程。
量販店とかでは新規0円とかで投げ売りされているようですが、白ロムの価格は結構高値を維持しておりましてね。
平均すると大体1万5000円〜2万円くらいでしたかねぇ。
……まぁ、新規0円とは言っても2年縛りがセットですし。
事務手数料を合わせると2万2000円くらいかかるので妥当なラインなのかもしれませんけど。

今回は中古に的を絞って検索して回ってみたところ、1件だけこの価格で販売している店がありまして。
商品状態等が何も書いてなかったのでちょっと躊躇はしましたが、思い切って注文。
届いてみると
 ・角にちょっと傷がある
 ・各パーツの溝に汚れが若干残っている

といった程度で、中古端末としてはそんなに悪くないかなぁとは思いました。
タバコの臭いや水没反応、画面の傷といった大きな問題点も一切ありません。

まぁ、もし酷かったとしても外装交換に出せば良いだけですしね。
端末費7000円+外装交換費5000円+消費税で1万3000円弱でキレイな端末が手に入る訳です。
それでも白ロム相場よりも安いので損にはなりません。

なかなかの“掘り出し物”だったのではないでしょうか。

 

会社帰りにauショップでロック解除(auはこれが不便ですね)してもらいまして。
今はSIMを差し替えてもうこの端末で運用しております。
(ちなみに、卓上ホルダは貯まっていたポイントで購入しました)

(`・ω・´)ぶっちゃけいつまでこの回線を使うかは分かりませんが……。
とりあえずは欲しかった端末が手に入ったので、まぁ良しとしましょうか。

 
2011年 10月 18日 0:08 室温27.4℃ 湿度47% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
携帯端末追加、その2。
ソフトバンクのモバイルルータ“ULTRA Wi-Fi 007Z”です。
掲載画像を参照 ・ 中型
1.5GHz帯のメイン(ソフトバンク)回線と1.7GHz帯のサブ(イーモバイル)回線を切り替えて使用が可能というものです。
通常の2GHz帯のSoftBank 3Gエリアは非対応となっております。
データトラフィックを逃がしたい一心からなのか、1.5GHz帯のエリアも大分整備されているようで。
面エリアはイーモバイルとほぼ似たようなレベルまで拡大が進んでいるみたいです。
(地下や屋内はどうか分かりませんけどね。)
それでも片方しかカバーできていない部分があったりする等、切替はそれなりに有効っぽいですよ。
スピードテストをしてみても、どちらも7〜8Mbpsくらいは平均して叩き出しているので使い勝手はかなり良さそうです。

 

( ・ω・)入手経緯ですが、これは“衝動買い”といったところでしょうか。
iPad 2の入荷連絡があった日、何となく会社からショップまでの間にあった電気店に立ち寄りましてね。
携帯電話売り場を見ていたらこれが展示してありまして。
月々2480円と書かれたポップがあったので見ていたんですが……。
その後、話しかけてきた店員さんがいましたのでちょっと訊いてみたんですよ。


「実際はこれに端末代がかかるんですよね?」
 → 本来はそうなんですが、今日限定で一括9800円にて提供しています。
「あれ、一括やってるんですか。」
 → ええ、(周辺の)他店さんではやっていないので大変お得ですよ。
「今日だけ?」
 → 本日のみのセールです。
「確かに安いけど……もう少し下げられません?」
 → ちょっと厳しいですね。
   たとえばちょっと遠いですけど秋葉原の某店さんでも同じ価格です。
「うーん……(数秒悩んで)もうちょっと下がってくれると踏ん切りも付くんですけどねぇ。」
 → ……では9000円なら良いですか?


(・∀・)とまぁ、そんなやりとりがありまして。
ただでさえ少ない地方での一括安売りですし、端数が切れただけでも御の字です。
3880円−月月割1400円+ユニバーサル14円=2494円でイーモバイルとソフトバンク(1.5GHzのみ)が両方保持できて使い放題なら寧ろ持つべき……と思ったので交渉成立。
一括9000円で購入してまいりました。

ちなみに契約中、請求統合のためにiPhoneを持っているという事を伝えるとiPad 2も進められまして。
別店で既に予約中という事を伝えると何やら奥へ行ってしまいました。
その後少しして戻ってきたら、何と“当店でiPad 2を購入していただければさらに3000円引けます”との提案が。

ただ、よくよく訊いてみると
 ・iPadの公式取扱店では無いため、取り寄せに時間がかかるという事。
 ・通信費0円キャンペーンスタートにより、全国的に在庫の取り合いになる可能性もあるという事。
  → 要するにすぐに手に入らないって事なんですよね。
3000円というと契約事務手数料に匹敵する金額ですから結構大きいんですが……。
今回は既に別店が入荷済み&すぐに触りたいという事もあってこの提案はお断りしておきましたよ。
(あと、一応フォトビジョンとのセットで0円というプランもありましたがこちらはフォトビジョンの月額料金が加算され、合計すると1万6000円くらいになってしまう上に、そもそもフォトビジョン自体の使い道が無いので候補にすら挙がりませんでした。)

初期費用はかかりましたが、今後2年間は2494円で維持できます。
月月割の割引額は1400×24=3万3600円。
購入価格は9000円なので、実質2万4600円の割引って事になりますかね。
地方都市でこれは中々良い条件なんじゃないでしょうか。

-

とりあえずこれでデータ通信回線はどうなったかというと。

簡単にまとめるとこんな感じになりますかね。
ドコモだけは完全定額には対応しておりませんが、これは回線は単独で持ってもちょっと高いからですね。
カバーエリアだけは強いので、他の全ての回線が繋がらない時用の最下レベルの予備として一応接続手段の確保だけはしてある……という状態ですか。
それ以外はサービス未提供のAXGPを除けば全て完全定額で網羅できた事になりますな。

あとは本当にドコモ回線だけ。
日本通信辺りでXi(クロッシィ)の安価な再販が行われたら定額回線として確保したいかなぁ、とは思っております。
それかXiタブレットが発売後殆ど売れずに投げ売りしてくれれば月々サポートで安く運用とかもできるんですけどね。

……一応情報収集だけは進めておいた方が良いかもしれませんね。
今回みたいな掘り出し物があったりするかもしれませんし。

 
2011年 10月 15日 22:32 室温29.3℃ 湿度60% 雨時々曇り (静岡市清水区・自宅)
( ・ω・)最近変動があまりなかった携帯電話の所持回線群。
今週はちょっと大きい変化がありました。
……まぁ、要するに“増えた”んですけどね。

とりあえず1つずつ書いていきますと――。
まずはiPad 2が仲間入りしました。
掲載画像を参照 ・ 中型
こちらは14日から始まったキャンペーンでの購入品になります。
内容は対象者※のみ端末台のみで永年通信料の下限が0円になるというもの。
端末台の負担だけで3Gモデル(WiFiモデルには無いGPSが付いている)が購入可能になるという、WiFi運用者にとっては安価に維持できる大変嬉しい施策です。
月間100MB以下の通信料なら下限で収まり、ユニバーサルサービス料すらかかりません。
いわゆる“通信費は完全0円運用”が可能なプランだったりします。
※13日以前からのiPhone所有者 or 14日以降のiPhone 4S購入者のみ。

別にかかる端末代が1860円×24回払いで合計44640円。
WiFiモデルの定価が44800円ですから、普通に一括で買ってもGPSが追加されているのに安いという状態なんですよね。
分割で買っても金利負担はありませんし。

( ´∀`)iPadかぁ……気にはなるけどいまいち踏ん切りがなぁ。
という方には結構手が出しやすくなったのではないでしょうか。
(自分もそういうクチでの購入です。)

 

なお、これが初めてのタブレット端末になるんですが……。
良いと思ったのは
 ・地図が見やすい
 ・リモートデスクトップ(TeamViewer使用)が操作しやすい
 ・動画鑑賞が手軽にできる
 ・TV番組表が見易い

って事くらいでしょうか。
やはり画面が大きいので一度に入ってくる情報量が多い点がメリットになる作業については非常に有用です。
そのまま画面を触って操作できますしね。
動画鑑賞もスマートフォンの小さい画面よりはタブレット端末くらいのサイズの方が見易いです。

じゃあ反対に悪い面は……というと、こちらは別に無かったりします。
そもそも今まで基本的にPC+スマートフォンで運用していた訳ですからねぇ。
あくまでもその作業の中で“タブレットに逃がせる作業”をやっているだけなので、“これがやりにくいから不便だなぁ”とかそういった類いの感覚は持っておりません。
あくまでPCの補完的端末って感じでしょうか。

実際持ってみると、PCとスマートフォンの間を埋めるのには適切なのかも――とか感じてはいますね。
購入し、手元で使ってみると意外と良さが実感できたりしますし。
良い機会を作ってくれたソフトバンクには感謝したいですね。

まぁ……、大体どんな感じかも分かってきましたので。
大きさ的にそもそも普段の外出で外へ持ち出す事はないので、基本的には3G回線はOFF。
自宅で無線LAN運用、遠出とかで持ち出す場合はEVO WiMAXのテザリング……と。
維持費を極力抑えつつ、ゆるく使っていきたいと思います。

 

ちなみにiPhoneの方は換えておりません。
手持ちの端末はまだiPhone4のままです。
元々割賦が終わる2年単位で機種変更する予定なので、狙うは次のiPhone5(仮称)になりますかね。

残りの増加回線についてはまた後日。

 【更新情報】
> 22:39 - x_2.0.146
 ・過去ログ倉庫内、2011年10月掲載分雑記ログ掲載ページを追加
 ・サイトマップを最新の内容に書換え

 
2011年 10月 10日 23:46 室温28.2℃ 湿度50% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
昼休み、情報収集していて見つけたのですが。
基本料金ナシで維持できる回線を提供している会社があるようです。
掲載画像を参照 ・ 中型
基本仕様としてはソフトバンクの回線を使用(MVNO)
支払いは利用した分だけで良く、プリペイドとは違ってチャージが必要だったり期限があったりとかは一切無し。
2年縛り等の契約期間制限もありません。
一応毎年“回線維持費”として$8.00がかかるそうですが、これも5年間は無料みたいです。
さらに、ソフトバンク本家と違ってWeb接続契約をしなくてもパケット通信、MMS等も可能だそうで。

元々海外在住日本人向け(たまにしか帰国しない人とか)のプランなんですけど、国内在住でも問題ないとの事。
掲載画像を参照 ・ 中型

(・∀・)これは使い方によっては結構良いんじゃないでしょうか。
自分はソフトバンクのプリペイド回線+iVirt M(Bluetooth接続の腕時計)を利用してPC宛のメールをリアルタイム確認出来るようにしているのですが、プリペイドの場合3000円のチャージで420日間運用が可能です。
(ソフトバンクの場合、“先行受信”としてメールの冒頭部分のみSMSで受信できるシステムがあります。)
ただし、最初の60日を過ぎると受信専用モードとなり、サーバ上のメールが削除できなくなる等の制限があるんですよね。
とりあえず着信したことだけが分かれば良いのでそのまま使い続けていたんですけど。

今回のこのプランを使えばその最初の3000円チャージすら不要なんですよね。
メールの受信もSMS先行受信のみ使っていればパケット代はかかりませんし。
60日経過後も制限がかかる事なく、こちらから電話をかけたりサーバ上のメールを削除したりも可能……と。
更新の手間も不要ときたら良い事ずくめじゃないですか。

これは切り替えてみても良いかもなぁ……と、その時は思ったんですが。
よく考えてみればつい先月期限を迎えたプリペイドの更新をしたばかりなんですよねぇ。
もう少し早めに知っていれば無駄に3000円払わずに済んだと思うとちょっと残念ではあります。

それと、スケジュール通りに発売されてくれれば年末辺りにはイタリアからAndroid腕時計[内]がやってきます。
こちらはAndroid端末やiPhoneと連携できるため、先述した既存のiVirtシステム自体が完全に不要になってしまいます。
そうするとますます使わない事は目に見えている訳で――。

 

……うーん、契約するか否か。
使わなくなれば放置しておけば維持費はタダなんですよねぇ。
( ´∀`)悩みますな。

 
2011年 10月 8日 0:18 室温26.6℃ 湿度37% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
そろそろ更新作業も通常ペースに戻していきましょうかね。
まぁ、雑記くらいしか載せる物もないですけど。
毎日という訳ではないですが、更新間隔を少しずつ縮めながらちょっとずつ慣らしていけたらいいかなと思います。

 

……さて。
落ち着いてきたかな、と思ったら早速トラブルが発生しました。
最近どうもサーバでシステムエラーが多発していたのでリカバリー時期かなぁ、と思いましてね。
ちょうど今日は通院で休暇をとっていましたし、土日も休みなので悪くなる前にキレイにしておこうとしたんですが。
インストール中に進行状況を表すバーが止まってしまいました。

その後、しばらく待ってみても動く気配が全くなかったので……。
再起動→インストール再実行しようとしたところ、こんな画面が。
掲載画像を参照 ・ 中型
(´・ω・`)何かシステムドライブが瀕死状態になっていたようです。
最近頻発していたシステムエラーもこれのせいだったんでしょうね。
とりあえずこのままインストールを繰り返していてもディスクにトドメを刺してしまう可能性もあるので一旦作業は中断。
急遽Amazon.co.jpで同等のHDDを発注し、サーバの方は電源を落としておきました。

――ちなみに。
幸いな事にデータエリアは別パーティションに入れてあるのでフォーマット作業では消えていません。
また、ディスクが完全に死んでしまった訳でもないので多分USB変換でもしてあげれば吸い出しは可能でしょう。
新しいドライブが届いたら速攻でサルベージしなきゃ……ですね。
引越後の室内整理がまだ完璧じゃないというのに、トラブルってどうしてこう重なるんでしょうねぇ。

 【更新情報】
> 0:18 - x_2.0.145
 ・トップページ下部、コメント記入欄を暫定復活

 
2011年 10月 07日 0:16 室温26.0℃ 湿度65% 曇り (静岡市清水区・自宅)
朝、目覚ましの設定が間違っていて危うく寝坊するところでした。
目が覚めて時計を見たら午前8時15分。
自転車通勤だと片道45分かかるため、9時始業となると確実に遅刻です。

(`・ω・´)こうなったら……という事で。
駅近の利点を活用して電車で会社まで向かいました。

引っ越してきてからずーっと自転車で、今回初めて電車を使いましたが……。
通勤時間帯でも普通に立っていられるレベルの混雑さで、結構快適でしたね。
会社近くの駅まで大体20分程度と時間も短縮できますし、電車自体も5分おきくらいに通ってます。
前の家だったら確実に詰んでましたね。

 

――そして退社時間。
会社が静岡の中心地近くにあるという事もありまして、近場だったので先日オープンした駅ビル“新静岡セノバ[外・新]”へ立ち寄ってきたんですけどね。
(;´Д`)オープン直後のせいか、人混みが物凄かったので散策は断念。

そのまま駅でICカード乗車券へチャージだけして帰ってきました。
掲載画像を参照 ・ 中型
セノバ散策はまた客足が落ち着いてきてからのんびり行いたいと思います。

 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。