抜粋記事

1ヶ月くらい前にメインマシンのリカバリを実施した際、ウィルコムのデータ通信カードを設定しておくのを忘れてまして。
まぁ、手元にあるのはどこでもwifiなので無線LAN経由で繋げられるんですが、中身はW-SIMですからね。
普通にW-ZERO3とかと同様に汎用タイプなW-SIMなので、直挿ししても普通に使えます。
(さらに、直差しした方が若干速い速度で通信できる。)

幸い前の回線(解約済み)で使っていた時のExpressCard/34アダプタのWS008HAがまだ手元にあるので、それを使って繋げられるようにセットアップをした訳ですが。

カードを挿すとセットアップツールが自動起動します。
赤枠部分をクリックするとドライバからユーティリティツールまで丸ごとインストールしてくれるようになっています。

ユーティリティとかは不要だという場合でも、“フル設定”を選択必要があります。
……というのも、“カスタム設定”だとユーティリティを個別導入する事はできても何故かドライバは入らないんですよ。
普通のインストーラだとその辺も含めて選択できるようになっている気がするんですけどね。
フルインストール後にアンインストールしてしまっても後でまた入れられるようにするためだけのオプションなのでしょうか。

変な作りですよねぇ。



とまぁ、そんな事から“フル設定”を選んだ訳ですよ。
そしたらこんなエラーが。

(´・ω・`)Internet Explorer8が非対応とか……何なんだよと。

最新版が公式サイトにあるに違いないと覗いてみたものの、国際ローミング関連でのユーティリティのパッチはありましたが、肝心のセットアップツールのアップデータ等は配布されていませんでした。
無論ドライバ自体が単体で配布されているという事も全くなく。
さらに“IE8 WS008HA”等で検索してみても特に情報なし。
もはやこの条件下で利用しているユーザーすらも少ないという事なのでしょうか。

 

で。
こうなると手動インストールしかありません。
手動インストールの手順自体はカード内のPDFマニュアルに書いてありますけど、今回の場合は使っているW-SIMの都合上、後半が別手順となるんでメモ代わりに残しておきます。

@ WS008HA自体のドライバ導入
必要なドライバのファイルはこちらに格納されています。

パスで表すと(カード内)\WS008HA USB Driver\RX410\Win\です。
ここにはインストーラは入っていませんが、W-SIMを挿した状態でExpressCardスロットに挿入すると“新しいデバイスが検出されました”的なダイアログが出てくるので、そこで手動を選択し、ドライバの場所にて先述のパスを選べばO.K.です。
W-SIM無しの状態で挿してもデバイスの検出が行われないので、そこだけは注意すべき点になりますかね。
後からW-SIMを差してもいいんでしょうけど……壊れると嫌ですし。

A W-SIM ドライバの導入
上画像の“WS008HA Modem Driver”がW-SIMのドライバになりますが、今回のどこでもwifi内蔵SIMはRX420ALという別メーカのW-SIMとなりますので、これを入れても使えません。(RX420AL用のドライバはこちら[外・新]で配布されています)
ぶっちゃけ、これも一緒に公開されているマニュアルに沿えば良いだけなんですけどね。
一応手順を羅列しておくとこんな感じになります。

  1. デバイスマネージャにて“Hagiwara WS008HA Comm. Port (COM**)”のCOM番号をメモする
  2. コントロールパネルを開く
  3. 電話とモデムのオプションを起動し、モデムタブにて“追加”を押す
  4. “モデムを一覧から〜”をチェックして次へ
  5. “ディスク使用”を押して、ダウンロードしたドライバを選択
  6. インストールするポートでは@でメモしたポート番号を選択する
  7. 完了

これで最低限必要なインストール作業自体は完了です。
ダイヤルアップを作成すれば接続できるようになります
※あとこちらは任意になりますが、カード内のW-SIMドライバ(WS008HA Modem Driver\RX410\Win)をインストールすれば、カードを挿した際にセットアップツールが自動実行されなくなります。
挿す度にセットアップツールが出てきてウザいという方はAの手順と同様にカード内のW-SIMドライバを入れておきましょう。

-

以上。
セットアップツールの作りの荒さが目立つデータカードでしたが、最新の1GB版では改善されているのかな?
まぁどちらにせよ公式サイトの更新が去年の8月以降全く無い状況を見ると、もう見捨てられた製品なのかもしれませんね。

ま、とりあえず今のところは使える事ので別に良いんですけど。
(´・ω・`)Windows 7には対応してくれるのかなぁ……。

 
改訂記録
2009. 05. 06 : 初版掲載 [出典・2009年 5月 5日掲載文雑記内記事]
 
  サイト内の文章・画像等のデータは一部の個別に禁止している物以外は自由に再利用して戴いて構いません。
その他疑問点等ありましたら、各ページ右上部分の「メール投稿」よりお願い致します。